パパとママは、いつでもあなたを迎える準備が出来ています。可愛いくて元気な我が子をこの手に抱きたいのです。逢えるのを心待ちにしているよ。
必ず大切に育てます。待ってるからね。(12/10)
2016年7月16日、陽性反応を確認した瞬間に大泣きしながら夫へ電話したのを覚えています。
しかし1ヶ月後にお空へ帰ってしまったと知った時は
死んでしまいたいと思うほどに辛く、あなたがどれだけ大切な存在だったのか痛感させられました。
流産手術後も身体の回復が遅く、不正出血や無排卵月経が続いて
なかなかあなたをお迎え出来ない私ですが
治療を始めて、またママになるため頑張っていきます
どうかパパとママの元へ帰ってきてください
待ってます。(12/10)
上の子が3歳。旦那とはレスで3年ほど仲良しをしておらず、喧嘩ばかりの日々。何回離婚話が出たのか分からないほどです。
でも心の底では仲良くやっていきたかったので、今回、勇気を振り絞って旦那に抱きついたことが功を奏したのか、信じられないほどに仲良くなり、3年ぶりの仲良し。奇跡としか言いようがありません。
もう1人欲しいとずっと旦那は言っていたので、早く来てください。コウノトリさん。(12/09)
昔から若いママになるのが夢でずっと憧れでした。大好きな人と結婚して1年ずっとあなたが来てくれるのを2人で待ち望んでいます。
そしてまさに今生理が遅れていて検査薬待ちです。
どうか授かっていますようにと願うばかりです。
希望を捨てず、3人家族になれると信じ待ちたいと思います。
笑いの絶えない幸せな家族になろうね。(12/09)
名前を決めて皆で待ってるよー。(12/09)
私達の赤ちゃんへ。パパとママは、あなたに会える事をとても楽しみに待ってるよ!いっぱい一緒に遊ぼうね!待ってるよー!(12/08)
私も旦那さんも早く赤ちゃんに会いたくて待ち遠しいです。二人で助け合って、たくさんの愛情を注いで育んでいきたいと思っています。いつでも準備オッケーなので、早く授かりたいなぁ。(12/08)
生理周期もバラバラでいつもクヨクヨしてしまうお母さんだけど
いつも大丈夫と言ってくれるお父さん
お母さんのお腹をなでて
赤ちゃんおいでと言って待ってるお兄さん
のんびりでもいいからお腹においで。
みんなで待ってるからね。(12/08)
3月に男の子出産してパパの年齢的にも二人目治療を先月からはじめたよ!人工授精2回目!君が舞い降りて来るのママ、パパ、お兄ちゃんで待ってるから恐がらないでお腹にきてね!
待ってるよ!できれば早めに来てね(笑)(12/07)
パパとママはあなたに会える日を楽しみにしてます。早くおいでーー。(12/07)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」