2人目べびちゃん待ちです。周りがどんどん妊娠したり
親からのまだか?の言葉に
プレッシャーを感じる日々。
でも、いつか来てくれると
信じてパパとママとお姉ちゃん
3人であなたのことを待ってます。(08/22)
今回、妊娠してますように。(08/22)
じいちゃんもばあちゃんもお父さんもお母さんも赤ちゃんに会えるのを心待ちにしています。可愛く健康な赤ちゃんを授かりますように…'3`)b-★(08/22)
コウノトリさん。私のお腹にも赤ちゃんを届けてください。なにがなんでも守り抜いてみせます!(08/22)
早くわたしたちの子に会いたいです!旦那の病気もありますが
我が子がきてくれると
早く治る気がします(^^)
パパママは待ってるよー!(08/21)
会えるのを楽しみにしているから、安心して私達のところに来てね。待ってるよ。(08/21)
先日36歳になりました。正社員で働きながら、不妊治療しています。
どうしても、主人との子どもがほしい!
初めての体外受精では、妊娠したけど流産してしまい、
辛いこともありました。
次は必ず妊娠→そして、無事に元気な子を産みます!!
子どもがほしいと思って治療をがんばっているみなさんの願いが叶いますように。(08/21)
今度こそ守るから、いつでもパパ、ママのところに降りてきてね!頼りないところもあるかもだけど、精一杯愛情注いで育てていく自信あるよ。早くあなたに会えますように!(08/21)
こうのとりさん、何とか息子に兄妹をつくってあげたいので、お願いです、泣いてばかりの母ちゃんですが、こんな母ちゃんの所に赤ちゃん授けて下さい。お願いします。(08/21)
はやくおいで、おいで。会いたいな。思いやりのあるお母さんになれるように頑張るからね。(08/21)
いつでもお腹に来てね、待ってるよ!(08/21)
治療を始めてもう少しで一年になります。私たちのもとに元気な赤ちゃんが来てくれますよう夫婦で願っています。(08/21)
2人目を心から望んでいます。仕事をしながら通院や注射はあるけど、家族が増えると信じています。体温にも一喜一憂、気が気じゃないけど、それは願っているから。家族皆で心から待ってるよ!(08/21)
何回も試験に落ちてまた繰り返すんじゃないかって、情け無い思いはしたくないって向き合う事すら怖くなって逃げてしまっていた国試。
子供のために目指したはずなのに。気持ちを引きずりながらいつの間にかこんな年齢に。でも、やっぱりそんな自分は嫌!子供のために3年ぶりに頑張るからね。
赤ちゃん授かること信じて勉強頑張るからね!一緒にママのお腹から応援してほしいよ。(08/21)
赤ちゃんを切実に望んで8ヶ月……本当は諦めようと思ってた年齢になっちゃったけど、でもどうしても我が子に会いたい!!彼も協力してくれてるし、今本当に幸せだよ。
いつでもあなたを幸せにする準備は整ってるから、安心して来てね。待ってるよ。(08/21)