年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
あかちゃん待ち8ヶ月です。毎回「妊娠したかも!」と期待させて、それなのにがっかりさせてしまって旦那様には申し訳なく思っています。
でも「また一緒に頑張ろう!」と励ましてくれる旦那様が心の支えです。
きっと、良いパパになってくれると思います。
あかちゃん早くやっておいでーー!
大事に大事に育てるから。
こうのとりさんお願いしまーす!(8/24)
大好きな主人と赤ちゃんを待ち侘びています。
子供好きな主人に早くかわいい赤ちゃんを抱かせてあげたい・・・
こうのとりさん、私の主人はきっときっと!!最高のパパになれます。
私も最高のママになれるよう努力します。
授かった命を大切に大切します。
だからどうか…主人と私のもとへ赤ちゃんを授けて下さい。
お願いします。(8/24)
あなたに1日でも早く会える日をパパとママは心待ちにしています。
だから、何の心配もいらないよ!!
安心してパパとママのところに会いに来てね!!
コウノトリさん、私たちを見てくれてますか?
私は、旦那さんと運命的に出会い、結婚をしました。
転勤が多い旦那さんと結婚すると言った私を母は複雑な気持ちながらもとても喜んでくれました。
何年後かはわからないけれど、私たちは違う土地へ引越し、母と離れて暮らさなくてはなりません。今は簡単に会いに行けるけど、飛行機に乗らないと会えなくなってしまいます。
だからその前に、母に私の子供の顔を見せてあげたいし、少しでも長く一緒にいる時間を作ってあげたいんです。コウノトリさんにこの気持ちが届きますように・・・。(8/21)
結婚して半年が経ちました。
周りの友達や親戚に子供が出来て、両親や義理の両親にも、まだかとよく聞かれます。
基礎体温も四ヶ月前からつけ始め、タイミングをはかってきましたが、まだコウノトリさんは来ないようです。旦那も協力 的で、理解してくれます。
周りに聞かれると、「こればっかりはね・・・」と話を終わらせることが多く、気持ちを話したのは初めてです。
毎月、基礎体温が下がって生理が来ると落ち込んでいます。また、友達の妊娠したというおめでたい話にも、笑顔でおめでとうと言えない自分もすごく情けないと思っています。
でも両親に初孫を抱かせてあげたいという気持ちもあって、心から待ち望んでいます。
どうかコウノトリさん、こんな私だけどいつか来てくださいね。(8/21)
子供授かるまで、2年半たちました。
タイミング法、注射、漢方薬、身体に良い食べ物。タバコも辞め病院通い。
会社終わってから行くのが、とても大変です。
でも、授かるなら頑張るしかないですよね。
本当辛い事もいっぱいあるし、会社には不妊治療の事も言えず。
休む時は、違う内容を言って休んでます。それは、私達の事なので。
本当に早くこうのとりきますように。
年齢的にも2人ぐらいは、欲しいなぁ〜。(8/20)
多嚢胞性卵巣症候群だと言われてしまいました。
だけど…なんだか、不妊の原因がわかってスッキリしました。これだったかって。
余談ですが、ノーベル賞を受賞した方の言葉に『常識を疑え』という言葉があるんです。
わたしの卵巣の症状では妊娠しにくいけど、大好きなコーヒーも控えて、体を暖め治療を続けたら、きっと常識では考えられない奇跡が起こると信じています。
そして、また余談ですが、最近ワガママになっていたことを反省し、そんなわたしを受 け止めてくれたダンナ様を大事にしようと思います。(8/20)
大好きな主人と私の間に来てくれるあなたを絶対に幸せにするよ☆
だから安心して私たちのもとへ来てね。
ココロと身体の準備もバッチリ!待ってるよ♪(8/20)
また今月も生理がきました。
いつもいつも期待してはがっかり・・・
今日も泣いてます。
けど、いつか旦那さんにそっくりな
可愛いベビちゃんが授かりますように
また頑張ります。(8/19)
結婚して3年になりました。
今年に入り基礎体温が乱れ、妊娠をのぞんでいても毎月リセットでした。
5月から治療を始め、頑張ってましたがダメで・・。
昔から、子ども好きな主人と私。
家事をしてても仕事をしてても、赤ちゃんのことを忘れた日はありません。
2人で協力し、仲良くしながらコウノトリさんまってます。
私たちのおうちにやってきてね。(8/19)
しばらく海外で暮らしていたんですが、今のだんな様の仕事の関係で帰国。
向こうでバリバリ働いてた仕事も辞めて、久々の日本での生活をゆっくり楽しもうと専業主婦に。
また海外へ行くと仕事に戻る予定なので、「このチャンスに赤ちゃんを!」
と考え、早ベビ待ち1年半になります。結婚したら、すぐできるものだと思ってました。
生理も毎月、完璧に来るし、周期も乱れたことないし。
半年経ってできず、焦りながらも「ハネムーンベイビー予定だから」
なんて笑っていたのに、あれからもう1年。
新婚旅行から戻り、撃沈したので、不妊専門の病院へ。
血液、ヒューナー、通水検査など一通りの検査をしてみましたが異常なし。
「異常なしなのに、なぜできないの?」
「原因不明ってことは、治療法もないの?」
と落ち込み、生理が始まって初めて周期が乱れてしまいました。
ザクロジュースを飲んだり、ウォーキングをしたり、
妊娠しやすいという物や事は色々試しましたが先月も撃沈。
「あー、もー、なんでなの?」と最近は、生理が来るたびに泣いてしまいます。
でも、泣き虫の私だけど、諦めません。
いつかママになって、愛情いっぱいにベイビーちゃんを育てます。
だんな様もパパになって、お風呂に入れてあげたり、抱きしめたりするんです。
コウノトリさん、赤ちゃんを私のお腹に運んできてください。
そして10ヵ月後、そのかわいい赤ちゃんをこの世に送り出させてください。(8/19)