年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
人工受精2回
体外受精 採卵2回 移植4回
1~3回目移植はかすりもせず。
2.3回目はシート法
4回目は二個戻し、エンブリオグルー使用
これで最後と決めていた移植での着床でした。
BT8に早期でない検査薬でフライングし、 真っ白白だったので完全にあきらめていました。 生理が来そうな症状がいくつも出ていたので驚きました。
いつもの生理前の症状と同じでした。 強いて言うなら胸焼けがしていましたが、普段食べ過ぎた時になる程度の胸焼けでした。
熱っぽいとか胸がはるとか、お腹のチクチクとか足の付け根が痛いとかは、5週目あたりまでありませんでした。
足首を冷やさないこと。 他にも色々気にしてましたが、妊娠した周期には何も実践しませんでした。
頑なに口にしなかったアイスクリームや氷いり飲み物も解禁。ジャンクフードやお菓子も食べたいときはもりもり食べました。
なんかもう、出来ないのに頑張ってる自分がばかみたいで、がんばるのやめました。 一時期はホットヨガ・鍼・よもぎ蒸し・リンパマッサージに通ってました。
妊娠した周期の直前に骨盤矯正に二回行ったら即座に快便になり、生理が1日長く来たので、効果があったとすれば骨盤矯正かも。
考え過ぎたりでストレスを溜めてしまうと、子宮のなかのらせん状の血管に影響が及ぶ事があるそうです。 子宮内の血流が悪いと妊娠は出来ないと聞きます。
私のオススメはヨガですが、それぞれにストレスをため込まないように、好きなものやきれいなもの、美味しいもので、笑顔で過ごせたらいいんじゃないかなと思っています。