←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚してから、2回ある病気で入院していました。今も病気を患っています。
結婚1年目はレスでした。夫婦の仲も持ち直して、いざ子供をと思っても、なかなか出来ず・・・。
今年に入って、産婦人科に行ってなかなか子供が出来ないと相談しても、持病があることを正直に言ったらその状態で子供は無理と言われて、でもガン検査だけしてもらい、異常なし。子宮の形もキレイといわれました。
薬の影響で月経不順になるので、少し生理が遅れてても気にしてませんでしたが、なんとなく検査薬で試したら初めてのうっすら陽性でした。まだ病院に行ってないのでまだ不安です。
生理前・・・腹部の鈍痛、胸の張り。
今回・・・たまに腹部の鈍痛、胸の張り(かちかちでかたい)、子宮が引きつるような感覚、食後と軽い運動だけで大量の汗、午前中の眠気。
今年に入ってルイボスティーと葉酸を摂取してましたが、1回ぽっきりでしたが、その月に発覚しました。あと冷え対策にレッグウォーマーとヒートテックを常に身に着けていました。
私も焦りました。妊婦さんが羨ましくて、子連れのママが羨ましくて・・・。
こんな薬を飲んでる私でも妊娠できました。まだ病院で確定していませんが、大切に育みたいと思います。妊娠きんふりまいていきます!
皆様の元にも天使が舞い降りますように・・・。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...