←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
子宮卵管造影 タイミング療法 クロミフェン服用
もともと生理不順でもしかしたらできにくいのかな?という不安があったため子作り開始から半年で不妊専門の病院へ行き検査をしました。
検査結果は特に問題なしだったのですが、自然周期で5回くらいタイミングを合わせてもらいましたが妊娠せず。1ヶ月経っても排卵しないことが何度かあったのでクロミフェンを服用してのタイミングにステップアップし3周期目で妊娠しました。
薬の副作用で頚管粘液が減ってしまい、先生に「次周期からは自然には無理だから人工授精だね」と言われていたので、その周期は妊娠していればいいな。といういつものような期待は全く無く次にステップアップして頑張ろうと思い妊娠のことは殆ど考えていませんでした。
生理予定日の5日くらい前から寝不足でもないのに、1日中眠くてとにかくだるかったです。生理予定日を境に体温がほんの少しですが高くなりました。
とにかく体を冷やさないように温かい靴下を履き、冬は毎日足用カイロをつけていました。岩盤浴にもよく行きました。
妊娠できないストレスから少しでも離れたくて、休日は友人とショッピングやランチに行きたくさんおしゃべりをしたり、主人と子宝祈願や温泉旅行に行ったり積極的に出かけるようにしていました。
ふっと、気が抜けた時に妊娠するなどとよく聞きますが本当にそういうことってあるんだなと実感しました。
私が悩み始めた頃から周囲の妊娠ラッシュが始まり、なんと9人もの妊娠報告を受け、おめでたいことなのに正直喜べない辛さと不安で何度も泣いた事がありました。
すぐに妊娠できた人には妊娠できない人の気持ちなんてわかるわけもなく「お腹が大きくなってきたよ。見に来て」とメールをもらったり、「早くママ仲間になろうよ」と言われたり辛い時期がありましたが、妊娠はうつるから積極的に妊婦さんに会ってお腹をさわらせてもらいましょうという不妊サイトを見た事があったので、妊娠中の友人とたくさん遊び「いいないいな早く仲間に入りた〜い」などとたいして悩んでいないふりをしていました。
それを続け悩んでいたらきりがなくなり、私がママになるタイミングがみんなより遅くても、それが私たち夫婦に適した時期なんだなと少し気楽に考えられるようになり気持ちが安定してきて少ししたら妊娠することができました。
周囲の何気ない言葉にも敏感になってしまったりして辛い時もたくさんあるかもしれませんが、必ず頑張っている皆さんのことをパパママとして選んでくれる赤ちゃんがいると信じています。
ご夫婦仲良く赤ちゃん待ちの時間を楽しみながら、ほどほどに頑張ってください。
1日も早く皆さんのもとにコウノトリさんがやってきますように‥
回答なし
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること