年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
私もいろんなサイトの体験談を見てただただおびえていました。精神的にもかなりきつい一ヶ月でした。当日は3時間前から絶食、真夏で暑いのに、仕事で喉が渇いていたのに飲むことができず、ちょっとつらかったです。
検査にはだんなも立ち会ってもらう予定でしたが、「被爆するといけないので」という理由で私一人でした。かなり顔がひきつっていたようで、看護婦さんはかなり気にかけてくださいました。まずいわれるままにレントゲン室のベットで仰向けになり足を広げました。消毒ということで膣になにかを入れて出していよいよカテーテルへ。
カテーテルは内部で風船をふくらませて、破裂させたときにカテーテルが入ってるっていう仕組みのようでした。私は子宮が後屈してるから痛みがあると聞いていたのですが、一瞬「痛!」と声に出してしまいました。
その痛みはすぐにおさまり、後は造影剤注入時生理痛の重だるい感じの痛みがありました。先生が右のモニターを見て、、と言うので見ましたがあっという間に造影剤が子宮内に広がり、消毒後終了。あっけなかったですが、着替えや待合では生理痛のような痛みですこし辛かったです。
費用は薬込みで3千円くらいでした。特に異常なし、ただ、左の卵巣は造影剤が届くのがちょっと遅かったみたいでした。でも、その後は元気に過ごし、晩には焼肉バイキング食べまくっていましたよ!!
当日まで本当に怖かったです。キャンセルしようかと何度も思いました。でも検査の数時間前に近所の子供と遊んだりしていて、本当に子供ってかわいいなあ、、と思い覚悟できました。旦那がその子の自転車を一生懸命直してあげていて、この人の子供が産みたいって思いました。
検査はとりあえずしてよかったです。ひとつひとつ検査をこなしていくとだんだん不安がなくなっていきます。重要な検査みたいなので、ぜひ受けてみてください!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと