e-妊娠top データ館マップ 妊娠したいデータ 妊娠を望んでからの1番の変化6

妊娠を望んでからの1番の変化6

ざくろ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

yuu パートを辞めて専業主婦になりました
HIMAWARI 子供を授かるのがこんなに難しいこととは思っていなかったので 妊婦さんや、親子を見る度に「すごい奇跡なんだ」と思うようになった。 自分が生まれてきたことも奇跡だと感じるようになり、親に感謝する気持ちが強くなった。
あゆき 幼稚園教諭をしてますが、生徒と自分の将来の子を重ねて見てしまうようになった。
なぁーちゃん 自分の体をいたわるようになりました。食生活も見直して、妊娠にいいと言われている物は出来るだけ実践しています。今までは気にもならなかったのに、小さな赤ちゃんや子供・妊婦さんを見ると目で追ってる自分が居ます。
ミーシャ 排卵痛がわかるようになった。
ぶーちゃん 風邪をひいただけで妊娠と言われ、車酔いでも妊娠と言われ、 太ってしまったら妊娠と言われ、ストレスが溜まります
OKママ 月経のサイクルにあわせて、気分の浮き沈みが激しいこと。
たかこ 正常にきていた生理が、基礎体温を測りはじめて、数ヶ月してから、ストレスなのか少し周期が遅くなった。
かずぴよ 生理のたびに落ち込むようになってしまってます…
ゆったん 排卵の周期を気にするからか1ヶ月がとても早く過ぎていくように思います。
あい 冷えに気をつけるようになった。 なるべく運動をするようにする。 マカサプリメントを毎日欠かさずに飲む。 基礎体温、排卵検査薬を使って妊娠しやすい日に子作りする。
hiroko ストレスを減らすために仕事を辞めました。
ふー 妊娠したいと思えばすぐできるものだと思っていました。命の尊さを知りました。心の変化が一番です(当たり前かもしれませんが)
ぴーすけ 周囲の結婚・妊娠の報告に敏感になった・・・。悲しいことです(涙)
coco 無理なダイエットはしないことにしました。
まこ 不妊治療に専念するため、思い切って仕事をやめました。 心機一転頑張りたいと思っているところです。
えみ 治療を始めた事
あい なるべく軽い運動をするようになった。 あと葉酸を飲むようになった。
花キティ 家族の協力が得られて感謝の日々です。
あんず 不妊治療を始めて、他の人の痛みが分かるようになりました。
ゆう たばこをやめた!
ひらり 妊娠していないのに、下腹部が痛くなることが増えました。
れい 夜更かしや無理をしなくなったこと・・・でしょうか。
ぶたうさぎ 身体を温める事を始めた。旦那さんと子供について真剣に話した。 子供を作る事がこんなに大変だなんて思ってもみなかった。
みき よく寝る、ご飯中心で食べる。家族で遊びに出る。
ゆみ 本当に赤ちゃんは授かりものだと思った。
ぽち 妊婦さんがよく目につくようになりました。それから葉酸や豆乳をとったり、僅かですが妊娠に良さそうなことを始めました。腹巻をしたり、さるぼぼやパワーストーンなども試したりしています。
ちさ 夫婦が仲良くなった。
ジャニー Hを妊娠目的で排卵日付近でしかしなかったがそれではホルモンが活発にならないと聞き、最近は最低週1回はHをするように心がけている(笑)
たんぽぽ 冷えないように、体をあたためる。はらまきをする。
なつみ 周りの友達がうらやましいく思ったり、なんで私だけといつも思うようになりました。病院に通って2年半生理の度に落ち込んで気持ちを整理するのに時間がかかるようになりました。
みっきー ストレスが原因なのか円形脱毛症が増えた
りっくん 妊婦さんや小さい子に目が行くようになりました。身体を冷やさないようにしてます。
ごまニャン 体を冷やさないように、心掛けるようになりました。 小さい子や妊婦さんの姿を見るのが、つらくなりました。
lucky アルコール類を一切飲まなくなった? 葉酸サプリを取り出した?
えりこ 自分の体を大切にするようになりました。 妊娠のしくみなどを色々勉強するようになりました。
ミントン 天真爛漫だと思っていた性格が少し神経質になったように思います。 年齢を気にし過ぎるあまり結果を急いで上手くいかないのは分かっていても、焦ってしまいがち。 主人が本当に優しく私も労わってくれることに感謝し、結婚する前のように肩の力を抜いて1日を楽しく過ごそうと思えました。 今日が人生で一番若い日ですものね。
にゃねる 寝るときに、腹巻・レッグウォーマーをして、冷えを予防。
もち 本当に子供がほしいと思ってから、何年も毎日一箱半も吸ってきたタバコを簡単にやめられた。
まき 当たり前と思っていた幸せに気づくことができた。感謝もしてます。
みれい まわりの妊娠話や、妊婦さんが気になるようになった。
不妊治療中心の生活になった。(通院の為、仕事を辞めた)
とんちゃん 冬でも靴下をはかない事が多かったけど、今はいつでも履くようになりました。
さくら 基礎体温を計るようになった。(結婚当初も計ろうと思っていたけど、全然続かなかった。) 夫婦二人で将来について話す時間が増えた。
まま 基礎体温を計り始めました :ストレスを溜めないようにしました :ホルモンバランスをよくする為「命の母」を 飲み始めました :腹巻きをするように しました
まゆうき 旦那の優しさに改めて感謝してます
akrakn 基礎体温で一喜一憂するようになりました。 養酸とルイボスティーを飲んでいます。
いちご 夫と何でも話し合えるようになり、優しい気持ちになれた。
トトロ 妊婦さんや小さい子供に自然と目がいくようになりました。 私もあぁなりたいなぁと思ってみています。
lucky 葉酸サプリと基礎体温を測り始めました。
ちびけん 葉酸や 養命酒 マカなど 色々試したりしたが 撃沈。 以前は喜べた人の妊娠を 喜べなくなってきた
よっちゃん 体の冷えがいけないとわかったので、できる限り温めるようにしました。
友達の結婚・出産の話に敏感になったこと
なみすけ 毎月の基礎体温に一喜一憂して何度泣いて何度主人にあたったか… 冷え性なので着るもの、飲むものを暖かいものにかえたり 野菜中心の食生活や夫婦でたくさん会話するように心がけています。 こちらのサイトではかなり勇気付けられています。 管理人さんありがとうございます。
冬場はカイロを張ったり、温かいものを飲むようにしています。 あたたくなっても、靴下はかかしません☆
may 自分自身は食べ物に気を使ったり、サプリを摂るようになりました。 また友人などの妊娠報告に敏感になり、精神的に落ち込み排卵が遅れたりするようになりました。
おかゆ かなりの冷え性なので冷えないように腹巻きや毛糸のパンツを常に身につけた。 漢方薬を飲み始めた。
ノリ 落ち込む事が多くなった。
やよちん 日常生活(食べ物、飲み物、体の冷え、不規則など…)
まき 両親は早く孫がほしいと願っているのですが、最近実家に帰ると無言のプレッシャーを受けたり、気を使っていることが分かるので、私も気を使ってしまうこと。

もっと見る→|File1File2File3File4File5|6|File7

\ Pic Up /