←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
まなまな | 家族のありがたみや色々と現実を見れるようになったりあまり嫌な事にもにげなくなった。 |
---|---|
FUU | お酒をよく飲んでましたが、生理中だけにしました。 主人にも禁酒付き合ってもらってます。。。 |
naru | サプリメントなど、身体を気遣うようになりました。 また妊娠を望むようになってから妊娠って本当に奇跡的なことなんだなぁと思うようになりました。 |
カノンのママ | おだやかで幸せな気持ちになっている。 |
なっちゃん | 健康に気遣うようになった。 赤ちゃん関連のものに目がいくようになった。 |
なるみ | 低温期には豆乳、葉酸、ビタミン剤、高温期には葉酸を含む食材や体を温める食材を取り入れています。 あとは体を冷やさないように夏でも腹巻きは絶対にしています。 |
☆ | 周りの妊娠報告や ちょっとした言葉に敏感になった。 |
tsugumi | 自分の体を大切にするようになった。 毎日3食必ず食べる。規則正しい生活を心がける。体を温める。サプリメントを飲んで栄養補給する。等 |
まおま | 食べ物、冷えには気をつけるようにして、毎日たっぷり寝て、同じ時間に起きるようにしています。 |
☆ | 子供のことを考えすぎて 前より毎日が楽しくありません。 こんな事ではいけないとわかってはいるんですが。 |
みさ | 基礎体温を妙に気にしてしまう。ちょっとの事でも不安になったり・・・。 でも3日坊主だった私が朝苦手なのにしっかり続けていられるのが 嬉しいです。 |
にゃねる | とにかく冷えないように気をつけています。 |
たか&なつ | 規則正しい生活を心がけています。 ずっとやめられなかったタバコが妊娠を強く望むようになったらすんなりやめられました。 なので妊娠を望むことから、自分がとっても健康になったと思います。 |
ユラ | 食事に気を遣うようになった |
こにゃる | 少しは強くなれた気がします。 |
miyu | 妊娠を望むことで、婦人科系の病気の早期発見ができた (チョコレート嚢腫、子宮内膜ポリープ) |
ともぞう | 子供を授かることはキセキなんだってこと。 生きてることってすばらしいんだってこと。 やさしく生きなきゃだめなんだって・・・・言い聞かせてる。 周りの妊娠報告がうらやましくて仕方ない。正直・・・・・ こんなだからだめなのかな・・。 |
ゆうまり | 今まで気づかなかった自分の体の変化(排卵痛や下腹部痛)に対して 敏感になった。 養酸を摂取するようになった。 |
hir | 旦那との絆が深くなった。お互いに体調を気にしあうようになった |
ざくろ | 子供が可愛く思えるようになりました。 |
えりん | 規則正しい食生活やサプリメントを飲むようになった。 |
ぶんちゃん | 結婚してから周りからの『子供はまだ?』攻撃にもそろそろうんざり…。毎月リセットするたびに、こんなに苦しいものかと…。高温期はいつもサイトを拝見しては一喜一憂。子供ができないことがこんなに悲しいとは知りませんでした。ですが、この期間があるからこそ、授かった時には大事に大事にできそうな気がします。 |
ぴこ | 夫婦で真剣に話し合うようになって仲良くなった |
CHIKO | 体を冷やさないように気をつけるようになった。 |
mii | なかなかできないことがプレッシャーで身体を壊した |
か | 精神的に追い込まれるようになった |
りょう | 食生活には気をつけるようになりました体を冷やす食べ物は避けるようにしています。 |
コンタ | 生理予定日、排卵予定日をきにするよぅになった。 ホルモンバランスを整えるために、マルチビタミンをのんだり豆乳をのんだり体調をととのえるようにきをつけている |
ぽにょっち | 葉酸を積極的にとるようになりました。(食事や飲み物から) |
mima | 積極的に体を温めるようになりました☆ |
ゆっこ | ぱぱのからだ、自分のからだ、今まで以上に大切にするようになりました。 |
はるる | 漢方薬やサプリメント、ルイボスティーなど良いと聞くものを家族で取り入れるようになった |
maffy | 規則正しい生活 |
とものぶ | 妊娠に良いと言われてるサプリを飲んだりした。 |
のり | 葉酸やマカなどのサプリを飲む様になった。 旦那も妊娠について考えてくれたり、検査にも協力してくれた。 |
ちーちゃん | なるべく体を冷やさないように考えるようになった。 |
ららはっぴい | 人生計画を明確にしなければと思い、私たちの子供を強く望むようになりました。 |
あやぽんのすけ | ☆規則正しい生活に心がけるようになった。 ★周りの妊娠状況に敏感になる。 |
なちょ | カラダを冷やさないように心掛けるようになった。 |
maru | 健康に気をつけるようになった。 食事の栄養バランスや運動など。 |
まゆ | 自分の身体の事をきちんと考えるようになりました。 |
もっと見る→|File1|2|File3|File4|File5|File6|File7
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています