e-妊娠top 不妊期間中のストレス 2014/File.17

不妊期間中のストレス(2014/File.17)

赤富士
不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

2014年/File.17(9月19日〜10月3日)

もん

毎日妊娠の事ばかり考えてしまう。気晴らししてもすぐ考えちゃう。 排卵日がなかなか掴めなかったり、今回はもしかして!って時でも来ちゃうリセット。なかなかうまくいかないもんだねぇと主人と言い合ってる。

周りの友人達も次々妊娠していて焦りが止まらない。焦っても仕方ないっていうのは分かるんだけど… 今回もたぶんリセットだし潔く次に期待だ!!赤ちゃん早く来て来て〜私達夫婦はいつでもウェルカムだよ!(´▽`)ノ(10/03)

りぃ

やっと退職することを会社に伝えました。 一年くらいずっと悩んでました。 お金の為と思い頑張ってきました。 子供を授かるまで働くつもりでした。 でも、嫌みぽく言ってくる人、仕事のミスを私に押し付ける人、クレーマーなお客様、本当に心が疲れてしまいました。

主人にも愚痴を聞いてもらっていましたが、私は、私が想像していた以上に心が疲れていたみたいです。 ただの甘えと思うかもしれません。 たくさんの人が我慢をして頑張っていると思います。 ですが、このまま続けても私が壊れてしまいます。 きっと授かって辞めるとなっても、嫌みを言われるでしょう。

子供がいないというだけで、出勤日数が増えたり、時間が長くなったり、他の方より多く遅番に入ってるのに、家庭大丈夫なの!?と言われたり。 まだ退職までは数ヶ月あります。

でも、辞めることが決まった今、少し気持ちが晴れてきました。 今まではいつ辞められるのだろうと思っていたから。 退職までは今まで通り仕事は頑張ります。

体も心もリセット。 いつか、本当に笑顔になれますように。 皆様も笑顔になれる日が1日も早く訪れますように。(10/01)

白雪姫

結婚同時に妊活も始め1年経過。不妊治療半年。未だに授かれない。なんで?私の何がいけないの?なんで欲しくない人に出来るの?空から赤ちゃん見てるってウソじゃない?見てたらそんな人のとこには行かないよね?つらい。(09/27)

りぬ

友達が「不妊治療始めた。私も旦那も少しできにくいみたい。1年くらいで区切りつけたい」と言い出した。子どもができなくても不妊治療はしたくないと言っていたのに。 その1ヶ月半後、妊娠が発覚したとのこと。

全然できにくくないじゃない!タイミングを合わせてくれる旦那さんがいて、不妊治療してすぐに授かって、全然不妊じゃないよ! 私なんて旦那はプレッシャーに弱くて仕事忙しいとタイミングとれんのに。 おめでたいことなのに、腹が立ってしまう…(09/23)

こな

7年待ったけど、うちには来てくれそうにないベビちゃん。 もう頑張れそうにありません。 なんで自分だけ高額な治療して身体しんどい思いしてまで産まなきゃいけないわけ? と、自暴自棄になりました。

酒飲んでタバコ吸ってコンビニ弁当食べててもできる人はなんの苦労もなく、ぽんぽんできちゃうし。健康に気を使ってる自分は本当に一体何なの⁉︎

会う人には子供は?不妊治療はどう?上手く行った? 見ればわかるでしょ!いちいち聞くな! Facebookはkidsbookになり、プロフィール写真も中身も子供の写真かんべんして下さいよ。突然のエコー写真ドーン!結婚しましたには絶句しました。

しかも全員に公開⁉︎ ということでフェイスブックやめました。 とにかくストレスたまるけど、吐き出す場所がないのが不妊治療のつらいところ。 いま頑張ってる人たちもここに吐き出して上手くストレス発散しましょう!!(09/21)

スター

不妊治療している自分にしか分からないこの気持ち… 毎日、そんなことばっかり考えてしまう。 どうしたらいいんだーーー!!(09/20)

クマ。

私は、結婚して2年7ヶ月の者です!私はもともと、中学生の頃から生理不順でした、来たり来なかったり繰り返し。高校生になり産婦人科へ行ってみました、問診したり検査したりして、生理を促す注射を打ったり、薬飲んだりする日々でした…

26歳に結婚した私ですが、若いですがいい年齢です、もし授かれなかったら、どうしょうと考えてしまいました、結婚式の打ち合わせの宴会の時、気持ち悪くなり、旦那の膝枕で横になりました、

翌日、産婦人科へ行くと授かってました、5週との事!びっくりでした!私達の所に来てくれて、ありがとうの気持ちで、いっぱいでした!が、しかし、3週間で流産してしまいました。

旦那に泣きながら、電話をかけ、船に乗り1人で涙ボロボロ流しながら帰って来ました、家に帰って来ても、泣いてばかり、食欲もない、外にも出たくないとブルーで、鬱病みたいな感じになりました。

旦那のお母さん、お父さんに焦らんでもよかよって言われましたが…旦那も頑張ろう!と旦那なりの励まし方で言ってもらえて嬉しかったけど、私は焦ってしまいます。時は過ぎ、2回目も妊娠しましたが、残念な結果になってしまいました。

旦那の甥っ子が授かり婚で結婚し子供まで授かり、本来なら嬉しい事なんですが、私は喜べませんでした、なんで、そんなに簡単にとか思った事も、ベビー用品など見て妄想してしまう今日この頃です。

不妊治療に通っていて、カバーサル錠、週に1回、ウンケイトウ漢方薬を飲みながら、タイミング療法やってます!授かれるといいなぁ〜。旦那とも、治療はしていても自然に授かれたらいいねぇ〜と話したりしてます。

でも、今の時季は、忙しく、疲れ気味です、旦那。私達のもとにも、やって来てくれる事を、いつも願ってます! 不妊治療中の方、辛いですが、頑張りましょう。 長文になり、すみません。(09/19)

なりこ

つい最近結婚した、大学からの友人が妊娠。 2ヶ月くらい会ってなかったけど、なんとなく私は、彼女が妊娠したって気がしてた。直接聞いたら泣いちゃうから、メールしたら2ヶ月だって。彼女は私が不妊治療してるのを知ってるから言い出せなかったみたい。

聞いた瞬間は、なんでみんな簡単に出来るのー!と泣いたけど、お祝いしなきゃ!と思って、「おめでとう!本当に嬉しいよ!」と送った。 返信で、「喜んでくれてありがとう。いい友達持って、幸せ!!!」って返ってきて、今度は嬉しくて泣いた。

結婚五年、不妊も五年。みんなの妊娠を心から祝福できなかった自分だけど、その友人が救ってくれた気がします。 今度おにぎり握って貰います。彼女の子供に、お友達連れてきてもらわなきゃ。(09/19)

不妊期間中のストレスは現在募集していません。 「届けコウノトリまで」は引き続き募集中!!

過去の不妊期間中のストレス

\ Pic Up /