←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高温期18日目でくっきり陽性反応。
生理不順(平均40日ですが、+−7日あります)なので予定日排卵日は特定出来ませんでした! 排卵日と思われる日に子宮の痛みがあり、次の日仲良し。 高温期10日目朝起きて激しい吐き気、ダルさ 高温期12日目、足の付け根が一日中痛い
この頃から身体かポカポカして、暑い 末端冷え性なんですが、手先も暖かかったです! お腹も張っていて、ゴロゴロなってました! 腰も怠い感じ!あきらかに違ったのはめまい、立ちくらみがひどかったです! 高温期18日目で陽性反応が出ました!
私は、生理不順で排卵日も生理予定日も分からない状態でした!妊娠した友人のすすめで基礎体温を付ける様にしたら意識をする様になったのか少し安定してきました! 自分の体調も分かるしオススメです!
先月から、ルイボスティー、マカ、葉酸を飲み始めた矢先でした!後は冷え性なので常に腹巻、ポカポカ靴下を履き、飲み物は暖かい物を飲む様にしていました! 冷えは本当に大敵です
子供が出来ず旦那にあたったりしていましたが、妊娠する事が出来ました!ここには大変お世話になり自分の症状と毎回照らし合わせていたり励まされたりしていました!
皆さんも妊娠出来る様に妊娠菌をおいていきます! 妊娠出来ます様に!
生理予定日から5日後にクリアブルーでくっきり陽性。 でも生理予定日の一週間前から初期症状が出ていたので検査する時は、ほぼ確信してました。
生理予定日1週間前の高温期7日目から。 いつもお腹すかない時間に急に胃の中が空っぽになる感じ。 倦怠感がひどく体が重い。毎朝起きるのもつらい。 一泊旅行直後だから最初は旅行疲れかと思ったけど症状が日に日に増していくので期待してしまった。 急な空腹感で力が入らなかったり手が震えることもあった。何か食べたり甘いものを飲んだりすれば改善された。
胸の張りは生理前と同じだけど痛みはいつもより強く、乳首痛はなかった。下腹部痛は高温期8日目以降、何度も感じた。 私は36.6超えで高温期。いつもは36.7前後うろうろ。36.8はたまーにしかない。でも妊娠した月は高温期6日目が36.65、7日目に36.83になり、それからは36.7〜36.9代を安定。37超えなし。でも生理予定日あたりに36.49まで下がったが、翌日からまた高温になった。
おりものはいつもより多かった。たまに悪寒もあった。 めったにニキビ出来ないのにニキビのオンパレード。 眠気は変わらず、足の付け根痛もありませんでした。 いつもとかなり違ったのは、急な空腹感とひどい倦怠感と肌荒れでした。
化学流産から3ヶ月後の妊娠でした。でも化学流産が怖くて検査薬はすぐに試せず、高温期19日目で検査して数秒でくっきり陽性。クロミッド、プロベラを飲みタイミングです。新たに当帰芍薬散という漢方も飲んだ月に妊娠しました。夫にはマカを飲んでもらってました。
食事もニンニク、ニラ、山芋、納豆などをよく食べてもらいました。私は冷え性なので湯船に浸かる回数を増やしたり、腹巻き、ルームソックス、生姜紅茶などで温めていました。関係あるか分からないけど、生姜紅茶を毎日一杯飲み始めてすぐ妊娠しました。
ウチは10年交際し、夫35.私29で結婚。結婚前はレスだった時期もありました。30になってすぐに子作りしましたが、月に1回から多くても3回くらいしか仲良ししてません。夫は夜勤がありタイミングも完璧とは言えず、自己流から数ヶ月後から婦人科でタイミングをはかってもらい数ヶ月で妊娠に至りました。
お互いの生活のズレはあったけど早朝に仲良しするとかしてなんとかタイミングとりました。仲良し頻度は排卵期に2回のみ。たまに義務感覚があり盛り上がらない時は妊娠せず、妊娠に至った仲良しはいつもより盛り上がりました。夫が仲良し後すぐに、「今回はぜったいデキてるはず!」と何度も言ってて、不思議と当たりました。
化学流産の時はショックだったけど、夫婦で前向きに捉えて更に積極的に子作りしたのがよかったのかも。あと風疹が流行ってて抗体検査したら抗体がなかったので、次の生理がきたら予防接種して3ヶ月子作り休憩する予定でしたが妊娠してました。毎朝ラッシュの電車にも乗るし初期は本当にビクビクしてました。抗体ない人は風疹の予防接種はした方がいいです。
しばらく子作りできなくても、その間にピル飲んで排卵も休ませると解禁してから妊娠しやすいと婦人科の先生が言ってました。ちなみに体温が上がらず不安定な排卵の時にあえて薬など一切飲まず生理を待ち、次の周期で妊娠しました。毎月のチャンスに焦らず、ゆったりした気持ちでいることも大事ですね。
(楽天) 生姜紅茶 (Amazon) 生姜紅茶今日
2人目です。1人目は現在11ヶ月。年子になります。1人目は治療にて授かったのですが今回は自然妊娠です。しかもタイミングも今月は一度きり…尚且つあまり覚えてもなく…(笑) 排卵日辺りに関係を持ち、数日後かきあげウドンからのMacシェイクでスーパー胸焼けし、ものすごい下痢…何度も…しかし腹痛はなし!又数日後に胸焼けと下痢…。
後は、生理前と同じく膣の湿った感じもお腹と腰も微妙に痛いというか、違和感。 産前は27日周期だったのが産後28〜30日になり今回31日目に検査薬でくっきり陽性! 初期流産を過去に二回してるので、まだまだ安心は出来ませんが、元気で健康な子を産みたいと思います。
1人目は授かるのに5年かかりました。産後は妊娠しやすくなるなんて聞いてたので、本当かもしれません。まさか年子となるとは思ってなかったです。結果、症状なんて個人差がスゴイので、検索魔になるより身体にいい事をするのが1番いいですね!後、妊娠希望ならタバコはやっぱり辞めましょう!
生理予定日に一度基礎体温が下がったので、また生理来たか…と思っていたら次の日からまた上昇。生理予定日3日後に妊娠検査薬したらうっすら陽性!
5週目に入った辺りから日によって違う症状。胃痛だったり吐き気だったり。吹き出物と抜け毛が増えた!
予定日から3日後
たぶん排卵日近くに白い蛇の夢を見た。 友達が私が妊娠した夢を見て 友達の赤ちゃんが私を見て、ずぅーと笑って((´∀`))ヶラx2ました(^ー^) 胸がはって乳首が痛くて、睡魔がハンパなかった
生理予定日2日前ぐらい
生理予定日4日前ぐらいから体がいつもよりだるく感じて、次の日には喉が痛くなり風邪のような症状がありました。3月に10wで初期流産を経験し、早く赤ちゃんが欲しいなぁ〜と特に避妊はしていなかったので、薬を飲む前になんとなく検査薬を使ったら陽性反応が!今は下腹部が少しピリピリしたり、脚の付け根が痛んだりします。5w過ぎたら病院に行こうと思っています。
特に気をつけていたことはなかったですが、葉酸サプリを気づいた時に飲んでいました!あとは携帯のサイトで大体の排卵日を計算し、旦那と仲良しをしたぐらいです!結婚してすぐに妊娠が発覚したのですが、流産という結果になり本当にショックでした。あまり妊娠の事を考えすぎない方が出来やすいという人もいますが、それは無理です。早く赤ちゃんが欲しいと思い今回妊娠出来たので、色々不安はありますが赤ちゃんに逢える日を楽しみに安静に過ごしたいと思います。
皆さんにもコウノトリが舞い降りますように☆
4w3dの今日、予定日より1週間後から使える検査薬(Doテスト)でくっきり陽性反応が出ました 。腹痛があったので午後1で病院にいったが早過ぎて胎嚢は見えず…でも尿検査では陽性がでてるので確実に妊娠してます。また来週来てくださいといわれました
予定日を過ぎても高温を維持していて、いつもならガタガタな基礎体温が安定した高温期だったのと何故か赤ちゃんいてくれてるという気持ちが強くてフライングでしたが、検査してみるとくっきり線がでました(*^^*)
・高温期が安定している。
・普段から乗り物酔いはするが、吐くまで酔ったのであれ?と思いました。
・生理前のような腹痛、腰痛もあり。
・下腹部の張りとチクチクする。
・やたら暑い
あとは陽性反応が出る2〜3日前からの妙な自信です。 笑
今回は何故か赤ちゃんいてくれる。きっと大丈夫だという自信が強かった♪
今回いつもと違った行動は…
・今週期からデュファストンを処方され、1日3回10日間服用。
・腰痛が酷く前回の生理の直前に整体に行って骨の歪みを治してもらった。
・食生活や飲み物、部屋着等全部妊娠するために気を使っていたことをやめてみた。 栄養バランスは考えて好きなものを食べたし、白湯や暖かい飲み物ばかりだったけど冷たいお茶も飲んだりしたし、モコモコ靴下やお腹を温めたりしなかった 。暑いもあって大きめのTシャツ1枚でズボン履かずに寝た日もあった(^◇^;)
・伊豆稲取にあるどんつく神社に主人と一緒に子宝祈願に行った
・新しくで来た友達とランチにいったりお祭りに行ったり主人と外食したりと日々を楽しく過ごせた(*^^*)
いつもと違った行動はこのくらいです♪ 後は2月に水天宮で子授けのお守りと絵馬を購入しました。 どんつく神社はお友達も祈願に行った周期に妊娠したと言ってました。
生理予定日にハッキリ陽性が出ました。
毎月、生理予定日の一週間位前からそれらしい症状が出ては勘違いし撃沈。今月は、生理予定日にくしゃみをしたらピキーン!とお腹に痛みが走り、何となく予感がして思い切って試して見たら陽性が出ました。4w5dで胎嚢確認出来ました。
胸が張り始める時期は、いつもと変わりませんでした。生理が始まる前のお腹がゴロゴロ動く感じが無く、おりものもほとんどなかったです。 基礎体温は高温を保っていますが、未だに37度越えはありません。二度上がりにもなっていません。ただ、いつもと違って、高温期への移行が緩やかでした。
不全流産(1年8ヶ月前)と科学的流産(1年3ヶ月前)を一度ずつ経験しています。気楽に考えることすら出来ないまま毎日を過ごしていました。 今年の結婚記念日には、二人でお参りにいきました。日常生活でルイボスティーは飲んでいましたが、その他は何もしていません。ただただ、日々、強く望んでいました。
今は、不安を言えばキリがありませんが、楽しもうと思っています。そう思うと、日々が本当に楽しいです。
妊娠を望む全ての人に、少しでもはやく赤ちゃんがやって来ますように。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?