←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日4日前に海外製早期妊娠検査薬で極薄陽性
生理予定日前はいつもと変わらず、少し乳首が敏感になった位。 むしろ妊娠していない時の方が症状は酷かった! 予定日を過ぎてから、とにかくお腹が減るのが早い。夜中に何回も目が覚める。動きが鈍くなる。 つわりは6w過ぎてから。とにかく匂いに敏感になって、1日中吐き気に襲われる。
今回2人目の妊娠です。 妊活を始めて2年半、主人の希望もあり、病院には通わず自己タイミングのみで頑張りました! 元々生理不順で、酷い時は11ヶ月遅れた事も… 子供を産んでからは大体30〜45日周期で、排卵日の予測が大変でした。
基礎体温だけでは排卵日が分からず、排卵検査薬を併用。それでも妊娠には至らず、福さん式を取り入れた所、その周期でまさかの妊娠! たまたまかもしれませんが、この時は旅行に行ったり、上の子の入園準備で忙しく、あまり気張らなかったのも良かったのかな〜と思います。 今回はタイミング的にも微妙で、『また次回も頑張ろ〜』って主人と話してた位。笑 本当にビックリしました!
私も皆さんと同じく、リセットする度落ち込んでいました。 想像妊娠も何度も経験しました。 それでも赤ちゃんは、望んでいる夫婦のもとに必ずやってきてくれます!諦めずに頑張りましょう!
微力ながら妊娠菌を置いていきます。 皆様のもとにも、可愛い天使が舞い降りてくれますように…
予定日から2週間後くらい
もともと生理不順で1.2週間は遅れることが多いためあまり気にしてなかったのですが、
*胸がやたらと張り収まらない
*フルーツがやたらと食べたい
などがあり何気なくチェックワンで調べたらくっきり陽性!
びっくりしました!
怪我をしてお仕事をお休みしていた矢先に妊娠が発覚したのでストレスがなかったのがよかったかもしれないです。 妊娠が分かってからやたらと眠く頭痛も出てきました。妊婦さん、色々大変ですががんばりましょう!
生理予定日から4日後、チェックワンではっきりくっきり陽性
いつもの生理前と変わらない、下腹部の重みがあって「あ〜、生理きそう…またか」と思っていました。ただ、排卵後から胸が張りはじめて生理2日くらい前にはしぼんでいた胸が、今回はしぼむ気配なし。そして、基礎体温の高温期が安定していました。
いつもは36.8℃くらいだったのに、今回は36.9℃以上で37℃になることも!でも、いつも期待して期待してリセットなので、今回はあまり期待しないようにと自分に言い聞かせていたような…旦那にも「また生理きそうだな、この感じ」と話していました。
生理予定日がすぎても検査薬はガマンガマン…4日目で「4日遅れたことないし、もういいだろう」と思って使いました!はっきりくっきり陽性反応旦那はびっくりでした。それから1週間経ち、今日病院へ行って胎嚢確認できました。
先月から毎日ルイボスティを飲んでいました。だんだん肌の調子やお通じが快調で、ルイボスティいいかも…と思っていました。あとは、木村さんの待受にしたり、このサイトの「コウノトリ」にメッセージを送ったり… 先が見えない不安、「いつになったら赤ちゃんに会えるのかな」「もしかしたら会えないかも」と思って泣いてしまうこともありました。
夫に支えられ、前向きになることができました。
高温期9日目で薄っすらと陽性 もしや?と毎日検査して、生理予定日には確信出来る濃さに
ベビ待ち4周期目です。毎周期高温期9〜10日目になるとフライングしたくなってハラハラしていました。 先周期と先々周期に連続で化学的流産を経験していたこともあり、今周期との差がよくわかりましたが、今も不安で仕方ありません。でもお腹の赤ちゃんが日々成長してくれてることを少しづつですが実感しています。
まず今周期は以前とは何がちがったかというと
・高温期9日目から薄っすら陽性反応(中国製早期妊娠検査薬にて)→化学的流産の周期は10日目で薄っすらすら出ませんでした
・高温期12日目位から尿のにおいが変わった
・高温期14日目チェックワンファストにて終了線半分くらいの濃さの陽性(化学的流産の周期は15日目になっても、17日目になっても薄っすら陽性でした)それから日に日に少しづつ濃くなって、16日目の今日は終了線に極めて近い濃さになりました
・胸の張りはなく、大きくなった感じ
・生理前2〜4日前にある下半身のダルさや子宮口のチクチク感がなかった
・37度台キープ(高温期5日〜)寝汗をかく
毎周期高温期はハラハラして過ごしていました。化学的流産の連続でパターンがわかったので、とにかく体温が下がらないようにと願っていました(化学的流産の始まる3〜4日前には必ず体温が下がりはじめたので)
私もいつもここで高温期には、自分に近い症状の方はいないか探しまくっていました。少しでも誰かの参考になってもらえればなと思います。 2周期前から、当帰養血精とルイボスティーを飲みはじめました。そして今周期は、さらにマカとビタミンEを飲みはじめたところでした。あと、高温期にパインジュースを飲みました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因