年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
きのう(生理予定日から1週間)
生理予定日の1週間くらい前から、よく寝てるのにものすごく眠かったです。 生理予定日頃、下着に茶色のおりものが直径1㎝くらいでついていて、生理かなと思った。 でもそれ以来おりものはなくて、胸が生理前より少し強く張ってる気がしました。
ほしいと思って基礎体温を測り、記録してたときにはできず…とりあえずお金貯めよう!と全く意識せず生活し始めた矢先に1月目でできてびっくりです。
生理予定日2〜3日前に薄い出血が少量とピンク色のおりものがありその日のうちにすぐに止まった。もしかしてと思い早いと思ったが検査薬を試すと終了線よりは薄いがはっきり陽性反応が出ました。
排卵日後から右下腹部がチクチク感じたり胸がはって痛かったがそれはいつもの生理予定前と同じだったので気にしていませんでしたがチクチクはいつもより多く感じ腰が重だるかったです。その後寝汗をかいたり寝苦しい日が数日ありましたが暑くなったからかなと思っていました。いつもの生理前はイライラしたり吐き気がしたり調子が悪いが今回は元気で食欲もありました。
しかし生理予定日(高温期10日ごろ)にピンクのおりものが今まで見たことのない色で妹から聞いていたのであれ?!と思い即検査薬で試しました。その後は生理前のお腹の痛みが少しあったが今はチクチク程度で出血も1回限りです。あとは体温が高く暑いです。
まだ早いので産婦人科は行ってないのでドキドキ楽しみです。結婚して3年以上が経ち2〜3年は仕事を頑張ろうと決めており去年6月から避妊を辞めて基礎体温を測ったり食事に気を付けたり葉酸やルイボスティーを飲んだり足やお腹を冷やさないようにしていました。
避妊を辞めたらすぐに妊娠できると思っていたがなかなかできず仕事もかなりストレスがあり去年の12月で退職をしてゆっくり実家に帰ってみんなに会ったり気分転換をすることにしました。
お墓参りに行ったり母と久しぶりにたくさん話したりいろんな所に行きとても充実できました。母が体力的にも精神的にもゆっくりできたから旦那さんの所へ戻ったら絶対に妊娠出来るよと言ってくれました。
旦那さんは仕事が体力仕事で疲れてすぐに寝るのでタイミングが合わなかったり飲み会も増えてたのでなかなか思ったようにいかず口喧嘩して泣いたこともありました。疲れてるからと理解しようとしても正直焦りの気持ちがありつい旦那さんにうるさく言ってしまっていました。それで来月は何も言わずにおこうと思っていた矢先のことです。
反応が出た時は涙が出ました。わたしが良かったと思うことは今年実家に帰り旦那さんと離れて時間をおけたこと、自分に余裕ができたことだと思います。あとはお墓参りに行ったり親戚に会ったり気持ちを安らぐことができました。赤ちゃんは良いタイミングをみて絶対に自分と旦那さんの所へ来てくれます。赤ちゃんを信じて待つことが大切だと思います。
生理予定日頃だと思います。海外製の検査薬ですぐに陽性が出ました。
基礎体温をやめていたので何日目の症状なのかわからないのですが、おりものがすごい多くて生理かと思いナプキンを当てていました。 夜になると震えるような寒気で、体温計で37度ありました。 朝起きる度に胸が痛いくらい張っていてこれはいつもと違うと確信しました。
元から生理不順で周期が40〜60日でした。婦人科で診てもらっていましたが基礎体温を測ることや病院に通うことが辛くなり、全てを止めて仕事を始めた矢先の妊娠発覚でした。
いつもこのサイトを見ては自分の症状と比べていました。妊娠していない時の方が症状がたくさんあった気がします。 本当に少し息抜きをした途端だったので驚いています。
生理予定日1週間後、ドゥーテストで終了線より濃い陽性反応が出ました。
二人目の妊娠です。前回の出産後からずっと生理前に胸が張ることは無かった為、排卵日から胸が張ってきていつもと様子が違うなと思っていた。
生理予定日までに
・基礎体温が高め。
・日中寒気がする。
・朝起きるとくしゃみ連発、喉が痛いがすぐ治まる。
・生理前はいつも便秘気味なのに毎日快調だった。
・普段好きな甘いお菓子やコーヒーが何となく欲しくなくなった。代わりに普段ほとんど飲まない炭酸飲料ばかり飲みたくなった。
生理予定日頃から
・朝起きると少しムカムカする。
・日中眠たい。朝方目が覚める。
・匂いが気になる。
・ゲップがよく出る。
・胸がますます張ってきて全体が痛い。
・胸がチクチクする。これは1人目の時もあったので自分の中では決定的でした。
前回と今回、初期症状は全然違いました。共通していたのは唯一胸がチクチクしたくらいです。まだ早いかなと思いましたが生理予定日から13日目、本日初めて受診して心拍確認もできました。ちょうど今、夫婦共に気持ちに余裕ができていた時期だったので、赤ちゃんはタイミング見計らってやってくるのかなと思います。
体外受精なので移植の4日後 (生理予定4日前ぐらい)血液検査で微妙に数値が出た。 多分これくらいでは妊娠検査薬には引っかからないでしょう。
いつもは1週間前からキュ〜ンとした痛みと言うか重さがあるけれど 今回は全く症状がなし。楽ちんです。 生理予定日ぐらいからおりものがカラッカラに減った 最近少しずつ増えてきたかな
結婚4年半 不妊治療歴1年4か月 体外受精も何度もやってやっと授かりました。 周りの子連れや妊婦さんが憎かったです。 かなりの精神不安定になりました。 でも最後の体外受精の期間は絶対に成功してやると言う 強い意志と、前向き思考でいたら授かりました。 妊娠したのが信じられないくらいです! 諦めずにしつこく向き合うことが大切だと思います。
★最後の体外受精の際に試みたこと
・生姜を乾燥させ粉末にしてルイボス茶に入れて飲んだ
・にんにく卵黄を一日3粒飲んだ
・冷たい食べ物、飲み物禁止
・梅酒のお湯割りを食前酒に毎日一杯飲んだ
(移植後も数日は気にせず飲んでいた)
・お腹から下半身を冷やさぬよう厚着
・他人の悪口を言わない。自分のことだけに集中する。
あと移植前にこうのとりキティが折れました 迷信だろうと思っていたけれどこれは本当らしいですよ。 でも折れるまでには1年かかりました。 とにかく「しつこく」諦めないことが肝心です!!
何となくそんな予感がしてたので、生理予定日に検査すると、薄めの線がジワジワ浮き上がってきました。
生理予定日の一週間前から、少量の出血が数日続き、そのまま止まってしまいました。 高温が続いてました。そしてお腹がチクチクしました。 ダルい感じが続き、常に眠かったです。
私は子どもに関わる仕事をしており、夫も子ども好きなので、 すぐにでも赤ちゃんを授かりたいと思っていました。
しかしなかなか思うようにはいかず、生理が来る度に落ち込み…。イライラから喧嘩も増えました。結婚して一年経った頃から、焦っちゃいけないと思いつつ焦りが出てきて、一年半経った今周期に授かれなかったら、病院に行くと決めていました。
そんな時に我が家に来てくれた我が子。 ストレスもよくなかったのかな? 今はお腹の中の我が子に感謝し、無事に生まれてきてくれるように祈るばかりです。
生理予定日3日過ぎ
右下腹部がチクチクする感じでしたが、とくに変化はなかったです。生理がめったに遅れることがないので、検査薬を生理予定日3日後試してみたらくっきり陽性!!!今まで何本だめにしたことか。線ってちゃんと入るんだ!としみじみ眺めて泣いてしまいました。
結婚して4年ずっと子供ができず年齢も高くなってきたところでちょっとふっきれたところもあってウォーキング&ランを2時間、友達と月1で2月、3月と始めた結果血行がよくなったのか、妊娠に至ることができました。なので、運動すると子宮の血流がよくなってリラックスできるしいいと思いますよ。
生理予定日
高温期4日目くらいから喉が少し痛くなり、まだ大丈夫と思って、その晩飲みに行ってカラオケをしたら翌日から声が全く出なくなりました(笑)
2日後、耳鼻科に行き薬と漢方を5日飲んでいました。薬を飲んでいてもお酒好きの私は飲みたくてウズウズ。でも不思議とアルコールを飲む気が起こらず、ある日突然4歳の息子が「おかあさんのおなかに赤ちゃんいるよ」「うまれたらお父さんに見せようね」と言ってビックリしました。
今回のタイミングは1回だけだし期待はしていなかったので、その言葉も半信半疑でした。生理予定日になっても体温が下がらずに上昇したので妊娠検査薬をためしたところ薄く陽性!翌日の朝一でははっきり陽性がでました! 息子に感謝、感動してしまいました!!
あと生理前になるとオリモノが匂うんですが、今回は全くありませんでした。
まだ病院には行っていませんが、つわりもほとんどなく過ごしています。 出産時は38歳と高齢になりますが念願の二人目。元気な赤ちゃんに会いたいです。妊娠前は 毎朝飲んでいたコーヒーの代わりにルイボス、ハーブ、プーアール茶などを飲んでいました。 サプリメントもビタミンB、C、Eとヘム鉄を毎日飲んで葉酸摂取に気をつけました。
みなさんのところにも赤ちゃんが来てくれますように・・・
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
e-育児
出産したらe-育児。赤ちゃんの月齢別成長は人気のページ!
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ