←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
高温期9日目チェックワンファストでうっすら陽性!その後12日で濃くなりました。 高温期21日にクリアブルーでくっきり陽性でました。
全然症状がなかった。 生理予定日をすぎて2日後から3日間つわりなのか胃がムカムカして嘔吐しましたがその後また何もなくあれ?と思うほどです。
妊娠がわかってから遅いかなぁ?と思いましたが葉酸を飲み始めました。naturemadeのもので1日2粒飲んでいます。
(楽天) 葉酸 naturemade (Amazon) 葉酸 naturemade生理予定日の3日前に海外製検査薬でみえるかみえないかの陽性。その後毎日のように検査して(笑)日に日に陽性の線が濃くなっていきました! 生理予定日の一週間後の今日病院を受診して妊娠確定しました!
いつもの生理前とあまりかわりませんでした。 生理予定日くらいから胸が張ってるくらいです。
毎回フライング検査をしてましたが、いつもは真っ白な検査薬にうっすら見えた線がすごい嬉しくて、終了線くらいにくっきりな線になるまで毎日検査しました。生理予定日から4日目で終了線と同じ濃さになりました。
妊娠を希望して7ヶ月目です。妊娠に良いというものは、ほとんど試しましたが、毎回生理がきて落ち込んでました。春になったら不妊の検査を受けようと思っていました。
私は冷え性なので、冷え対策のため今月は毎日一日中ずっとお腹と背中にホッカイロをはり、腹巻をしました。飲み物は温かいもののみ。寝る時はレッグウォーマーをして寝ました。いろいろ試しましたが冷え取りが一番の効果だったようです!
毎月このサイトをみて励まされてました! 妊娠を望むみなさんのところにも絶対!赤ちゃんがやってくることを心から祈っています。
生理予定日4日前
高温期、4日目ぐらいから、つるような足の付け根痛があった。
基礎体温はいつもより低めだったし、高温期への移行も何日もかかった周期でした。基礎体温はあまりあてになりません。気にせず期待してください。
生理予定日から一週間後。
チェックワンで朝一で終了線より先に陽性。
・排卵日直後胸が張る。(予定日過ぎても張ったまま)
胸がとにかく痛い。寝起き、触った時など。
・脚の付け根がちくちくする。
・予定日一週間前から生理痛が強くきたり弱かったり。
寝てるときも腹痛。
・予定日一週間前、仲良しの痛みがありえないくらい。
・梅干やめかぶで白飯を沢山食べた。(2、3杯)
・とにかく食欲旺盛になった。
・予定日過ぎたあたりから、徐々に食欲激減。
・寝起き胃がむかむか。仕事中むかむか。
・とにかく眠い。休みの日は暇があれば寝ていました。
・寒気がする。
・寝起き、尾骨がぴきーんと強烈に痛み、それが着床だったのかなと思います。
・ほとんどしない頭痛がする。
・朝はやく目が覚める。5時ごろ。
・とにかく頻尿になる。
小作りを始めて、今月でちょうど1年でした。毎月検査薬をしてはリセットの繰り返しで、周りもどんどん妊娠していく中、どうしてあたしだけって悩んでいました。来月になったら不妊治療にいく気持ちでした。
12月の年末に、彼と4年半記念で東京旅行にいきました。年明けも、成人式だったり、なにかと忙しくあまり 妊娠のことは考えていなかったし、まだこないんだなって、気長に待とうと思っていた矢先でした。
仲良しも1月は2回ほどで、排卵日付近に1度仲良ししたぐらいで全然期待していなかったので、正直驚いてます。考えすぎないほうがいいって本当なんですね!
本日産婦人科で赤ちゃんの袋が見えました。来週予定日などがわかります。
朝一で速攻陽性がでたときは、いままで真っ白しか見たことがなかったので焦りました(笑)うれしすぎて、「どうしよー」って言葉になってました(笑)母も喜んでたし、今年結婚するのは決まっていたので、授かり婚?ってことにします!☆本当にうれしいです。やっとあたしたちのところに来てくれました。夢みたいです。
腹巻をしたり、もこもこソックスをはいたり、あったかいものを飲んだり、なるべく冷やさないように心がけました。
あと、仏様やご先祖様に赤ちゃんがきてくれますようにって。よく手を合わせていました。
毎回ここを見て勇気づけられていました。あたしがここに書く日がやってきて本当にうれしいです。 あきらめなければ、必ず赤ちゃんは選んでくれます。 すこしでも多くの方にこうのとりがきますように。妊娠菌おいていきます。
排卵から14日目(生理周期30〜45日)
排卵から13日目に生理痛のようなものがあり、今回もリセットかぁーと思っていましたが生理は来ず。
胸の張りは直らないし、乳首がいつもより敏感になっていたので、もしかしてと思い、クリアブルーで検査しました。終了線よりは薄いものの、すぐに、はっきりと陽性反応が出ました。 股関節痛は下腹部のチクチク感とかはなかったです。
結婚して2年半、子どもを望んで2年半。やっと私たち夫婦のところへ来てくれました。 去年から不妊外来へ通い、夫も含め一通り検査をしても異常なし。なのでタイミングだけ診てもらってました。
携帯の待ち受けをこうのとりにして、自分なりに願掛けをしていました。 みなさんのところにも可愛い赤ちゃんが来るよう祈ってます☆
前回生理から36日目の朝、クリアブルーにて陽性確認
妊娠を疑いだしたのは
ー高温期が2週間続き、下がるどころかますます高温になってきた
ー胸が張り、授乳中の胸の張りに似た感じを覚えた(実際、乳頭をつまむとうっすら乳っぽいものがにじんだ)(高温期10日目頃から)
ーお腹が張った感じ(高温期10日目頃から)
ー食欲が増した
ー下痢を何回もする(普段は生理初日と最終日だけ)
などの、ほとんど感覚的なものからでした。 いま思えば、PMS(イライラ、肌荒れ)が無かったです。
2人目の妊娠です。意識し始めて4周期目でした。 一人目は、当時生理不順だったにも関わらず、運良く新婚旅行のすぐ後に授かりました。
長男が二歳半になる頃に、やっと2人目を意識できるようになり、妊活開始。 出産後の生理はおおよそ28〜32日周期で安定し、また排卵痛まで感じるようになっていたので、すぐに妊娠出来ると思っていました。
実際、妊活2周期目で排卵日前後に4回頑張った結果、生理予定日当日(平均の30日を周期として)にクリアブルーでうっすら陽性。しかし予定日3日後に再度検査薬を試すと反応がなくなっており、その日のうちに生理が始まりました。
これが化学流産だったのかどうかわかりませんが、何故かそれ以来、途端に生理が不規則に。 翌月は生理がなく、40日もあいてしまい、排卵日も何も分からなくなってしまいました。そこで、前回生理の途中から、基礎体温計でリズムを探ろうとしていました。
前回生理開始から18日目、排卵痛も感じられないまま高温期に突入。
ちょうど、おりものは一番出ている頃だったし単純に性欲も高まっていたので、当日と翌日に頑張りました。しかし、あとでネットなどで排卵は最低温日付近が多いとあったので、高温期に入ってからでは遅かったかと思い、今期の妊娠は無いと思っていました。
長くなってしまいましたが、排卵日を知るために基礎体温を見るだけでなく「したい!」という気持ちに素直に、おりものも参考にすると良いかもしれません。
私よりも苦労されている方がたくさんいらっしゃるかと思いますが、どうか、皆様にも私の妊娠がうつりますように。
生理予定日から6日後
予定日一週間後から使える妊娠検査薬で陽性がでました。
いつもの生理予定日頃と同じように生理予定日から、下腹部に違和感や痛み、腰痛がありました。 胸もなかなか張らず、生理予定日を一週間過ぎた辺りからやっと張り始めました。
妊娠と気付く初期症状はなかったですが、何となく今回妊娠できてる気がしました。 夫も生理予定日頃から今回妊娠できてる気がすると言っていたので、少し期待していました。
今回2人目の妊娠です。 1人目は半年位で授かれたのですが、2人目はなかなか授かれず、2012年6月に待望の妊娠したものの、流産に終わってしまい、8月に手術を受けました。
それから一度生理を見送り、3回目のチャレンジで妊娠することができました。 前回の流産があったのと、年末年始に重なったため、8w4dで初診を受け、心拍確認までできました。
やっともうすぐ4ヶ月に入ります。まだまだ不安がありますが、少しだけ安心できました。元気な赤ちゃんに会えますように。
今回のベビ待ち中には、いつもこのサイトを見て、励まされたり、参考にさせてもらっていました。掲示板も書き込みはしていませんでしたが、皆さんの前向きに頑張っている姿をこっそりと覗いていました(笑)
ベビ待ち中の皆さんが一日でも早く赤ちゃんを授かれる様にお祈りしています。微力ながら、妊娠菌置いておきます。
本当に皆さんありがとうございました。
生理予定日から1週間後、Pチェックにて。 ただ、排卵が遅れていた為、高温期16日目にチェックしました。 終了線よりも早く判定線がくっきり出ました。
いつもだと生理予定1週間前から胸が張り、予定日2日前に基礎体温が下がり胸の張りもなくなるのですが、今回は胸の張りが続いた。基礎体温は少し下がるも高温期ギリギリ。 下腹部痛などなく、少し疲れやすいくらいで症状がないので驚いています。
ベビ待ち1年半待望の妊娠です。 前周期には卵管造影検査をしました。 今週期からタイミングとHCG注射とデュファストン服用を始めました。
私の基礎体温は低温期平均35.50度、高温期平均36.20度と非常に低いです。また、高温期の期間は大体12日前後で、グラフが二層になることはあまりなく、わりとガタガタしていました。
妊娠した今は36.30〜36.50度の間を行ったりきたり。 体温が低いと妊娠しづらいと言いますがこんな私でも妊娠できます。
まだ、胎のうや心拍の確認ができていませんが妊娠できる可能性があるとわかっただけでもうれしいことです。
今ベビ待ちをされている皆様にかわいい天使が舞い降りてきますように・・・ 微力ですが妊娠菌おいていきます。