←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日2、3日前に海外製早期妊娠検査薬にて薄い陽性。(終了線と同じ濃さになったのは生理予定日1週間後でした)
生理予定日にチェックワンファーストにて陽性。
昨年初期流産を経験し、今回が二度目の妊娠となります。初期症状は以下のようでした。
<生理前症状>
高温期10日目あたりに胸が張りだす
高温期12日目あたりにイライラがピーク
排卵後1日〜3日に2日間くらい白いドロッとしたオリモノが出現
<妊娠時症状>
高温期に胸が全く張らない(胸が張りだしたのは、予定日を1週間過ぎたころから)
イライラがない
白いオリモノが出ない。出ても1回のみ。
<変化がなかったこと>
基礎体温…二段階上がりもありませんでした
お肌の状態
リラックスを兼ねて高温期に友人達と旅行に出かけました。 妊娠のことは頭から離れることはなかったのですが、気分をゆったり持てたことが私には良かったかなと思っています。
(Amazon) 早期妊娠検査薬計算上では生理予定日から一週間後
うっすら陽性からくっきり陽性に。
とにかくおっぱいの張りがこんなにも生理前と違うのか!とビックリした。痛くて、熱い。今はとにかく眠い。想像妊娠を繰り返していて、いつも初期症状を感じていたw
やっとここに書き込めました。
ベビ待ち1年と3ヶ月・・・短いようで長かった。
冷え性対策と、葉酸は今でも続けてます^^
基礎体温はガタガタで、ストレスになるので止めていました。基礎体温をやめたその月に妊娠がわかりました。今はまだ、胎嚢が確認できただけなので心拍確認まで不安ですが、やっときてくれたベビちゃんを信じてがんばります。みなさんのところにもベビちゃんがきてくれますように・・・妊娠菌おいていきます(*´ω`*)
生理予定日10日後
少し風邪っぽいかなと思うくらいでした。もともと生理不順だった為、また遅れてるなぁという感じでいました。
生理予定日から3日後
腰がいたい。股関節、足首がいたい。胸が張って居たのに生理予定日から張りがなくなり、柔らかくなった。子宮口をチェックしてたが、妊娠時は子宮口が遠くなるとよく書いてあるが、私はスゴく近くて柔らかかった。
不妊治療を半年続け、もう疲れたから少し治療やめようと決め、排卵誘発剤・hcg注射・基礎体温をやめ、のんびり過ごしてたら、その月に妊娠しました。治療が、ストレスとなっていたようです。
生理3日前に検査薬でうっすら陽性。生理予定日3日後濃く陽性でました。今月末病院行ってみます。
生理一週間前から胸のはりがありました。私は元々生理前に胸のはりはありませんでした。同時期から頭ぼーとして少し微熱もありましたが風邪を引いたと思っていまた。
生理3日前から眠たくて仕方なくなり食欲も増えてきました。まさかと思い検査したところうっすら陽性がでました。
結婚して一年早く赤ちゃんがほしいと思っていましたがなかなか主人とタイミングが合わずイライラしたときもありました。
先月は生理が3日遅れて期待して検査薬しましたが陰性。ガッカリし考えた過ぎたことが原因だと思い、基礎体温をつけるのをやめたり好きなお酒も我慢せずに飲みました。
後旅行に行きリフレッシュもしました。考えずにはいられないと思いますが、赤ちゃんは自然にいいタイミングでやってきてくれます。
それまでやりたいことを思う存分やりストレスなく生活することが一番の近道だと思います。
生理予定日から一週間後に検査薬で妊娠が分かりました。でも薄々気づいていました...(笑)
生理不順なのですが、生理予定日の1週間前?くらいにいきなり38度の高熱が出て、風邪をひいたのかな?と思っていました。その後もずっと微熱続きで生理予定日になっても下がらず、生理予定日の前に必ず張ってくる胸が張ってこないので
おかしいなぁと思っていました。腰も痛かったです。 2人目なのですが、1人目の時の体調の悪さとよく似ていたので分かりました。
一度稽留流産を経験しました。なので、心拍が確認出来るまでは不安な日々ですがポジティブに過ごしていきたいと思います。
妊娠を望む全ての皆様に赤ちゃんが来てくれますように…
生理予定日の翌日
風邪をひいたので薬を飲む前に念の為調べたら陽性でした
生理予定日少し前からPMSがあり生理が来るなぁと 思いながらも微熱とも言い切れない微熱が続きました。
その後咳風邪をひいてしまいだいぶ辛かったですが、本日病院にて心拍確認できました。
排卵日前後に豆乳を飲んでいました。あとはとにかく体を冷やさないように気をつけました。
今回3人目で私にとってきっと最後の妊娠です。
1日1日を楽しみながら過ごしていきたいと思っています。
皆さんにも素敵な赤ちゃんが授かりますように…
生理予定日の翌日。高温期15日目。
高温期7日目位から、普段36,8度位までしか上がらない基礎体温が、37,0度を超えるようになりました。寝汗もひどかったです。あと、トイレが近くなったこと以外は、普段と何も変わりなかったと思います(普段から生理前症状や生理痛はなし)
36歳で今回3人目を妊娠中です。1年位は待つ予定でしたが、ありがたいことに2周期目で妊娠できました。
私はひどい冷え性なので、とにかく体を温める事だけ考えていました。運動はもちろん、生姜湯を飲んだり、足湯したり(海外在住のためあまり湯船に浸かる習慣がありません)、今回は飲まずでしたが、1人目の時は漢方も私には効果的で、基礎体温がグーンと上がりました。試してみる価値ありだと思います。
微力ながらも妊娠菌おいていきます。子供を望むみなさんの元に、1日も早く赤ちゃんがおりてきますように!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ