

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日から5日後。
・時々子宮左側??に差し込む痛み。
・足の付け根がチクチク。
・つわりも眠気もほとんど無し。
・ご飯の量は減りました。
生理予定日に出血が始まって生理がきたかと思ったのに、だらだらと少量の出血が4日くらい続きました。おかしいなと思って、クリアブルーで検査したらすぐに陽性が出ました。
・出血が続いています。病院に行くと、子宮の入り口にポリープがあって、おそらくそこからの出血。出血が増えないようなら様子を見ていて大丈夫とのこと。ポリープは、妊娠が落ち着いたら簡単に取れるからと言われましたが、だらだら続く出血は気持ちが悪いです。
・胸が張って、乳首もBIGに!触ると少し痛いです。
・おなかが重いです。時々、ちくちく。
・なんとなくだるくて、すぐに疲れます。
・朝起きると少し胃がムカムカ。
・いくらでも眠れます。
2年近くがんばってもできませんでした。病院での不妊治療はしませんでしたが、基礎体温を測り、排卵検査薬を使ってタイミングを測っていました。
年齢的にもそろそろあきらめようと決めて、何の意識もせずに過ごしてたら、妊娠しました。あまり気負いすぎるのはよくなかったのかも知れません。
生理予定日、5日後にチェックワンではっきり陽性反応。2本入りを購入したので、その2日後にまたチェックしたら、またはっきり陽性。
・とても眠いけれど、いつもの生理前より調子がよかった。
・生理予定日より1週間後あたりから胸の張りがあった。
少し体調が悪くて生理予定日より12日後に病院に行ったらおめでただった。病院にいって確信が持ててから、意識のせいか、つわりが始まった。
食べづわりがきつくて、毎日小さなおにぎりを持ち歩いては、小分けにして食べていますが、これがすごい効果で、空腹を作らないことによって、食べづわりがかなり軽減されます。ただ、体重増加が気になるので、毎日の3食の食事の量を減らして、調整しています。
生理予定日翌日。いつもきっちり28日で生理が来るのに、今回はこなかったので、検査薬で調べたら10分ほどかけて陽性に。1週間後にもう1度試したら、すぐに陽性がでたので翌日、産婦人科を受診して妊娠が確定しました。
もともと生理周期もずれないし、生理前にとくに変化がないので、今回も生理予定日までは変わりなしでした。生理予定日から乳首痛が出てきました。
お正月とかぶっていたので、帰省しているから食べすぎてるなぁと思っていたのですが、自宅に戻ってからも食欲が落ちないです。そのせいか、便秘症(1週間に1回とか)だったのが、2日に1回は出るようになりました。
あと、トイレが近くなりました。ゲップとおならがよくでます。体温が高いせいで寒いので、家でも厚着です。あんまりやる気がおきず、いつもよりぐうたらしてます。
その程度で、もともと偏頭痛もちなんですが、頭痛とか吐き気とかイライラとか眠気とか下腹部痛とかは今のところ全然ないです。
結婚後に解禁して葉酸をとりはじめました。お茶はルイボスティーです。便秘症のせいか、いつ触っても腰やおなかが冷たかったので、下半身が暖まるように、レッグウォーマーをはいて湯たんぽして寝てました。レッグウォーマーは日中もはいてます。
白湯や温かいお茶をこまめに飲むようにしました。寒気がするな、と思って体温を計っても36.7度とかしかなかったんですが、病院で計ったら37.3度もありました。引き出物でもらった体温計はあまり正確ではなかったみたいなんで、体温計はちゃんとしたのがいるな、と思いました。買いなおします!
これを読んでいるみなさんにも、早く赤ちゃんがやってきてくれることを祈ってます。
生理予定日前日。
とにかく眠い、子宮が温かい。5w超えたあたりからつわりらしきものが出現。6wは起き上がると車酔いみたいな感じになって生活するのがやっとでした。
妊娠が分かったのが4w。生理周期が31日なので受診したときはまだ胎嚢すら確認されませんでした。しかも「子宮に水が少し溜まってるから、子宮外妊娠の症状の一つでもあるから気をつけてください。」といわれ逆に不安な2週間を過ごしました。
2週間後受診すると、胎嚢も心拍も確認出来て一安心。でも、つわりは気からというように、考えすぎるとひどくなるように思いました。
生理予定日から2日後くらい。生理がこないのと、体温が下がらなかったことから。
明け方にトイレに目が覚めて調べてみました。終了線よりは薄い線が。その後数時間して見てみたらはっきりとした線になっていました。
このサイトにあるように、いつもの生理前よりも症状はなかったです。毎月リセットするたびに落ち込んでいたので、小さなことでもすぐに妊娠の兆候かな?と期待していましたが、今回は胸のはりも予定日頃までなく。強いて言えば、生理前の食欲はなかったくらいです。
ちょうど1年前に科学流産を経験しました。その時から、毎月のように、生理がきても科学流産だったのではないかと思うようになり・・・(検査薬は使わなかったので分かりませんが)4周期前に卵管造影、その2周期後に、クロミッドと注射をしました。
今回は、クロミッドは服用しましたが、タイミングが合わず、注射は打てませんでした。今回いつもと違ったのは、ダンナ様からのお誕生日プレゼントで、デトックスエステの旅に行った事です。
2泊3日ですが、ずっと体に良いものだけを口に入れて、体をこれでもかというくらい温め、朝早く起きてお散歩するなど、とても規則正しい生活をした後の排卵でした。私は極度の冷え性なので、体を温めたことが良かったとしか思えません。
過去の科学流産のこともあり、胎のうの確認だけでは不安で、心拍が確認できて、今回ここに投稿しました。 私は約3年間赤ちゃんを待ち望んでいました。毎日考えていました。みなさまのところにも、可愛い赤ちゃんがやってきますように・・・。
生理予定日の前日に海外製の妊娠検査薬で調べました。その時は陰性で、翌日何気なく見たら陽性になってたので、あわててクリアブルーで試したら、くっきり陽性でした。
いつも生理前に情緒不安定になるのですが今回も、イライラしっぱなしで主人に当たって喧嘩したりしました。あと、体が熱っぽく初期の風邪みたいな感じで常にだるかったです。
結婚してすぐに子供が欲しかったのですが中々出来ずに、ノイローゼ気味になりました。体力づくりの為に夫婦揃って、プールでウォーキングしたり貼りマッサージを砲術して貰っていました。夫婦揃って体力づくりしたのが、とても良かったみたいです。
高温期16日目クリアブルーにて薄く陽性。
高温期21日目チェックワンにて濃く陽性。同日、病院にて胎のう確認。
高温期36日目心拍確認。
高温期7日目あたりから、前周期の体温より高くもしかして?と思っていました。これといって、皆さんの書かれているような初期症状はなく、生理前に感じる下腹部痛のみでした。
結婚が遅くすぐにでもほしかったのですが、半年授からず、とにかく母体からとマカを飲み始め、おなかを冷やさないように腹巻きをし、基礎体温をつけ始めた2周期目での妊娠となります。
まだまだ、不安はいっぱいですがお腹の中にいる小さな小さな2つの命を大切に育てていきたいと思っております。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?






