パパもママもまってるよ!赤ちゃん早く会いたいよ。(07/21)
コウノトリさん!どうぞよろしくお願いします!空を見上げては、あなたではないかといつもワクワクしています。(07/21)
ママもパパもあなたに会える日を待っています。一緒に寝ようね。
一緒にお風呂入ろうね。
一緒に遊ぼうね。
あなたのタイミングで私達を選んで降りてきてくれるのを待っています。(07/21)
お空から見てるかな?とったんもかーたんもあなたが来てくれるのを待ってるよ☆
はる兄ちゃんはまだまだ甘えん坊だけどきっとあなたを守ってくれる優しいお兄ちゃんになってくれると思うから安心してかーたんのお腹においでね☆(07/21)
3月から妊活を始めてまだ4ヶ月しか経ってないけど、もっともっと長く待ってる気分です。
何よりも職場のみんなが応援してくれてて、
仕事の時間も内容も色々考慮してくれるみたいだから、
いつ来ても大丈夫だよー!
旦那さんとも仲直りしたし笑、新しい家にもお引越ししたから
君を迎え入れる準備は万端なんだよ!
はやくおいで~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ(07/21)
こんなにも赤ちゃんを授かることが大変だと思いませんでした。1人目に恵まれたのも奇跡だったのかもしれないとも思いました。
つらい気持ちはあるけど、主人に会えたこと、息子に会えたことにまず感謝したいと思えるようになりました。
まずは私が笑顔で過ごせたら、赤ちゃんも来てくれるかな、と思ってます。(07/21)
安心して私を見つけてねずっと待ってるから
安心しておりといで(07/21)
旦那は仲良しに積極的ではありません。だけど義母の後押しもあってか、今月は少しは回数増えました。生理が来るたび悲しくなるけど今月は期待しちゃってます。
ママパパ兄ちゃんばあば、みーんなあなたを待ってるからねっ☆★(07/21)
周りには平気な顔して、強がっているの疲れてきたよ~そろそろお母さんになりたいな。穏やかな旦那さんとのあかちゃん欲しいです。待ってるよ~!(07/21)
お父さんも、お母さんも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、おばさんも、おじさんも、みんなあなたの事を待っています。
大切にするよ。早く一緒に楽しく生きることができますように、一生懸命です。(07/21)
今日は生理予定日。いつもなら2日前には低温になるはずが今日はまだ高温が続いてます。お腹の痛みを感じるたびに、もしかして赤ちゃんが頑張ってるのかなと思います。
頑張れ赤ちゃん!私も頑張るから。(07/21)
お空の赤ちゃん見てますか?ママはここだよ!
うちに来れば楽しいことが沢山あります。
大切に大切にします。
どうかママのお腹に来て、私達家族の一員になってね!
幸せにするよ。笑いの絶えない我が家に、おいで!(07/21)
高齢出産になる年齢で結婚して、早1年半が過ぎました。主人と話をして、2人の年齢的にも、そろそろ家族を増やそうかと話しています。
お互いに仕事が忙しく、ストレスにさらされている事、年齢の壁もありますが、焦らず、自然に授かれば良いなと思います。
のんびりゆったり新しい家族に会える事を夢見て…。(07/21)
パパと一緒に待ってます。早く会いたいな。(07/20)
妊娠して、旦那さんの喜ぶ顔が見たい!私たちはあなたが私のお腹に宿ってくれることを心待ちにしています!(07/20)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について