今から2年くらいたったら、どうか男の子を授かりますように。家族5人で初めての男の子待ってます。(03/20)
お兄ちゃんとパパと楽しみに待ってるよ!!女の子のママになりたいな!!待ってるよ♪(03/19)
しばらく仕事が忙しくて考えてあげられなくてごめんね。やっとゆっくりあなたを迎えてあげられるよ。
安心してパパとママのところへおいで。
いつでも待ってます。(03/19)
あなたに会えるのを楽しみにしています今回妊娠しますように。(03/19)
42歳からの不妊治療。周りの人からは犬飼ったらとか夫婦二人での生活もきっと楽しいよと言われる事があるけども、諦めません!
気持ちは楽にしながらまだ見ぬ可愛いベビちゃん待ってます^^(03/19)
3歳のおねぇちゃんが今か今かと待ってるよ!ぽぽちゃんの人形で赤ちゃんのお世話の練習をしてるよ!
パパは沢山遊んでくれるし、ママはクッキーとホットケーキ美味しいの焼くよ!
お空から見えるかな~?(03/18)
1年半前2人目を妊娠するも繋留流産してしまいました。いつかお腹に戻ってきてくれると信じています。優しいお兄ちゃんが待ってるよ!
早くきょうだいで遊ぶ姿が見たいなぁ。
いつでも待ってるからね、早くママのところへおいでね!(03/16)
必ず幸せにするから、元気に育ってね。(03/16)
スーパーの買い物、お母さんの手を一生懸命つないで一緒に歩く小さな子。見るたびに自分もいつかその手を繋ぎたいと思ってしまう。
お友達の小さな娘さんが私が来るととても喜んでくれる。大きなおなかをした女性を見かけると、つい目で追ってしまう。
うらやむことはきっとあまり良くないんだろうなと思っていても、どうしたってうらやましい。
赤ちゃんはおかあさんを選んで来るっていう言葉を見かけたとき、どうしても卑屈な考えに至ってしまった私は「私じゃ選んでもらえないんだ」という解釈にしかとれなかった。
本当はそんな意味じゃない励ましの言葉なのにね。
今は、自分に出来ること、ひとつずつやってるよ。
立派なおかあさんじゃないかもしれないけど、どうかいつか、「おとうさん、おかあさん」と呼んでもらえる日が私たちにも来ますように。(03/16)
父ちゃんといっちゃんと待ってるよ~(03/16)