年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
パパもママも楽しみに待ってます。
おじいちゃん、おばあちゃんも、楽しみにしているのよ。
まだまだ1人前ではないけど、大切に大切に育てます。
コウノトリさん、早く我が家にも運んできてね。(12/4)
友達、周りの人はどんどん妊娠しています。
焦ってないつもりでもほぼ毎日考えてます。
初期症状に似た症状が出るたび期待し、リセットが来ては落ち込んでます。
会社でストレス溜まってます。でも今月ストレスから解消されそうです。
本当に、赤ちゃんが授かることを夫婦で望んでます。
私の元にも赤ちゃんが来ますように。(12/4)
早く、我が子を抱きたいです。
そして、母に初孫を抱かせてあげたいです。
どうか私たち夫婦に、可愛い赤ちゃんがやってきますように。(12/3)
私は今、可愛い赤ちゃんがぐっすり眠れるようにお布団準備してるよ。
いつでも空から舞降りて休めるように、暖かくしてあげてるからね。
本当に待ってるから。
そして、一緒にお散歩したり美味しい物食べたり、音楽聞いたりしようね。
そんな日々を心待ちにしてます。(12/3)
皆さんの書き込みを見て、涙が出ました。
明るく頑張っている様でも裏には、どうしようもない辛さがおありだと思います。
私も同じです。
でも、絶対赤ちゃんが来てくれる。
産まれたら、どんなに待ち望んでいたか、ギュッと抱いてお話してあげたいです。(12/3)
コウノトリさん、うちにも赤ちゃんを連れて来てください。
パパ、ママになる準備はできています。
どうかよろしくお願いします。(12/3)
仕事をしながら不妊治療を続けて、もう3年になります。
クロミッド・hmg・hcgの投与とタイミング法です。
主人の体質にも問題があるのかと思っています。
立場上「あなたも検査してもらってほしい」とは言えませんが・・・。
もう、私の左二の腕は筋肉注射のし過ぎで注射針の跡だらけ。醜くなってしまいました。
コウノトリさんが本当にいるのなら、私と主人に元気な赤ちゃんをお授けください。
名前も勝手に決めてあります。
注射針の跡だって、新しい生命を授かれたら勲章と呼べるようになると思います。
神様・コウノトリさん、どうか元気な赤ちゃんを私たちに運んできてください。
何卒お願いします!(12/3)
もうすぐ、結婚して2年になります。
病院に通い出して1年経ちました。
こうのとりさん。
私達夫婦のところに赤ちゃんを運んで来て下さい!
彼はとっても子供好きです。
周りは自然に妊娠してるので、早く自分の子供が欲しいといつも言っています。
大好きな主人の子供が欲しいです。
主人とはいつも笑顔で仲良しです。
私はまだまだ未熟だけど、あなたが来てくれる事を信じて待ってます!
だから早く私達に会いにきてね。一緒に沢山お話しよう!
待ってるからね。(12/3)
赤ちゃん。
お父さんとお母さんは、今か今かとあなたを待っています。
可愛い笑顔に早く逢えますように。(12/3)
今月から、不妊治療に通うことになったよ。
1日でも早く、あなたに会う為に頑張るからね。
どんな辛い検査にも耐えてみせるからね。
ママは強くないとダメだもんね。
パパとママはあなたを授かることを、心から願っています。(12/2)
コウノトリさんが、いつか私達夫婦の元へ来てくれると信じて不妊治療に取り組んでいます。
その日を心待ちにちています。
いつも、頑張って仕事に励んでいる旦那さんの為にもHAPPYを届けて下さい。(12/2)
コウノトリさん。
私達夫婦は結婚して3年、ベビ待ち10ヶ月になります。
主人は海外単身赴任中で、これまで2回しかチャンスはありませんでした。
前回主人が帰宅したときは残念ながらリセットとなりました。
今回こそはとマカ、ルイボスティー、ざくろジュース、コウノトリキティのストラップ、基礎体温、排卵検査薬、コウノトリさんがベイビーを運んでくれる準備を4ヶ月してきました。
海外で1人頑張る主人の為、遠く離れて暮らす両親の為にもベイビーを私達の元へ運んできてください。待ってます。(12/2)
8月に腹腔鏡下手術を受けました。頑張りました。
今はゴールデン期間なのにホルモンバランスが崩れてるのか、基礎体温もめちゃくちゃです。
子供好きな旦那さんや両親のためにも我が子が欲しいです。お願いします。(12/1)
パパもママもいるよ!ここだよ!
道草でもしてるのかな?
こうのとりさんに乗って早くおいでね!待ってるよ。
こうのとりさん、よろしくお願いします!(12/1)
流産してからもう半年。
パパもママもずっと待ってます。
1分1秒でも早く、元気な赤ちゃんを授かって、この手で抱き締めたいよ。
毎月生理がくる度に泣き、流産したことを責めてしまいます。
早く旦那サンをパパにしてあげたいです。
コウノトリさん、どうかお願いします。(12/1)
ずっとずっと子供が欲しいと思っていましたが、心配事も頭から離れませんでした。
でも今ならもう大丈夫。
あなたが、私たちの生活に訪れていることを心から願っています。
準備万端!とはいえないけど、待ちきれません。
どうかどうかお願いします。(12/1)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?
妊娠中の尿もれ
妊娠後期になると多くの人が経験することになるでしょう
妊婦健診記録
妊娠判定から出産まで、1人の妊婦健診の様子を紹介
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。今年,来年の一覧表示も可能。
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!