こうのとりさんへ
お願いです。そろそろ私たちのところへ赤ちゃんを運んできてください。
赤ちゃんへ
パパとママは待ってるよ。
あなたに見せたいもの、あなたと一緒にしたいことが沢山あるよ。
たくさん笑おうね。ママのお腹に飛び込んできてね。(10/6)
病院でする痛い注射も、これから私達のところに来てくれる赤ちゃんの為にも頑張るからね!
ママもパパも赤ちゃんと会えるのを楽しみに待っています。(10/6)
コウノトリさんへ。
今までの40年の人生、私は自分の事だけ考えて生きてきました。
たくさんの人に迷惑をかけてきました。
家族に心配をかけた事も数知れません。
今、これまでの人生を振り返ってみて、私はどれほど人に助けられ、励まされ、許してもらい、見守ってもらっていたかを痛感しています。これからの人生、大好きな大好きな夫の為に、優しい両親の為に、人の為に、自分ができる精一杯の事をやっていきます。
コウノトリさん、私たち夫婦に赤ちゃんを授けてください。
まだまだ未熟な半人前な私ですが、夫を愛する気持ちは本物です。
こんなに人を愛することができる自分を愛おしく感じています。
コウノトリさんからお預かりする赤ちゃんを、私たち夫婦、そして両家の両親と皆で、たっぷり愛情をかけて育てていきます。
赤ちゃん、皆があなたを待っています。まだかな、まだかな?いつでも大丈夫ですよ。
パパとママ、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばさん、み〜んな、あなたに会うのを楽しみにしてるからね。
いつもみんなで笑って暮らしていこうね。
大変な事が起こっても、みんなで助け合って乗り越えていけるよ。
パパとママは、いつもそうやって人生を乗り越えてきたんだよ。
心配せずに降りておいで、待ってるからね。(10/6)
先月1回目の結婚記念日を迎えました。絶対に花なんか買ったことのない夫が、プリザーブドフラワーを花が好きな私のために買って帰ってくれました。かなり嬉しかったな。
去年の12月に流産してから、まだベビちゃんは、私たち夫婦のところにはお空から降りてきてくれないけど、夫婦仲良くベビちゃんを待ってます。夫婦2人の時間もポジティブに考えて(新婚旅行にもやっといけたし、夫婦でプロレスごっこしたり・・激しすぎ!?)楽しんでるよ!
まだ見ぬベビちゃん、私たち夫婦のもとに降りてきても良い時になったら、いつでも来てね。
待ってます!(10/6)
結婚して3年経ちます。
流産して2年半、先月卵管通気検査受けました。
私達夫婦も、いつかパパママという親になれますように。
何があっても絶対諦めません。あなたを待ってますからね。(10/5)
今日、来て欲しくなかった生理が予定日ぴったりにきちゃったよ。
子作りをはじめて8ヶ月目期待しないように、でも期待して。
母が保育園を経営していて子供が大好きで、私達の子供を望んでる。
ケドまた撃沈。なんで?
排卵日を狙ってるのに。木村さんの画像も、お墓参りも子宝の神社も行ったのに。
普通に妊娠できないのかな・・・。
子供が好きなのに、好きなだけでは赤ちゃん来てくれないのかな。
この世に生まれてこれなかった赤ちゃんや、望んでないのにできちゃってる人もいるのに。
赤ちゃん。
幸せにする自信あるよ。絶対に。
たくさん愛するよ。嫌われるくらい。
いつでも準備万端だし、居心地のいい体にするから。
早く私と彼のもとにやってきてね。(10/5)
ただいま39歳。年齢に不安を感じながらも頑張っています。仕事をしているため、時間外労働は当たり前。時にストレスに襲われ、これは体に悪い…と思いながらも過ごしてます。
赤ちゃんが来てくれることを心から願っています。
赤ちゃん、待っています!コウノトリさん、どうぞ赤ちゃんを運んできてください。(10/5)
みんなが簡単にできることが、私にはとっても難しい……。
だからこそ、あなたがこの世に生まれてきてくれたら、家族として、父として、母として、みんながあなたの命を大切に守り、育てていくことでしょう。
あなたの父となる人は、心優しく誠実で、何より、周りの人を大切にできる人です。
あなたの母となる人は、仕事熱心な頑張り屋で何より、人情に厚い人です。
あなたの祖父母、叔父伯母、従兄達みーーーんな、あなたに誇れる人ばかり。
だから、一時も早く、あなたに会ってもらいたい。
家族に、あなたを会わせてあげたい。
コウノトリさんも、一生懸命お仕事しているはずだから、焦らせたらいけないのかもしれないけれど、きっと近いうちに、私のところにあなたを連れてきてくれるでしょう。心から待っています。(10/5)
結婚して5年、付き合って10年経ちました。
この5年「子供」について何回も夫婦で話をし、ケンカもしました。
這い上がれないほど落ち込み、悲しみ、苦しみ、努力してきました。
人の人生毎日修行 と誰かが言っていました。
私は、この5年でだいぶん強くなれました。
子供を授かる事が当たり前ではなく、奇跡だという事、子供がいないのに子供によって夫婦の絆が深くなった事、すぐ子供を授かっていたら解らなかった事を長い時間をかけて体験できた事・・・この全てが私にとって修行であり、これからの人生にとって、とても大事なものになりました。
コウノトリさん こんな私ですが、赤ちゃんを届けに来てください。
夫婦で溢れる程の愛情で 育てていきます。
赤ちゃんと共に成長していきたいです。(10/5)
私たちの赤ちゃん、いつか必ず会えると信じてます。
うちはパパママとても仲良くて楽しいお家ですよ。早くいらっしゃい、待ってます。
コウノトリさん、どうか我が子を無事に私たちに届けてください。
届けてくださったら、生涯命を掛けて大切にします。
どうかよろしくお願いします。(10/4)
未来の赤ちゃん。
パパとママはあなたに早く会いたいよ。
お空にいってしまった赤ちゃんの分まで、産まれてきたら世界一幸せにするから。
早くパパとママのところにおいでね!
コウノトリさんどうか私達夫婦に赤ちゃん授けてください!!(10/4)
持病の薬も完全に無くなって、準備万端ですよ。
絶対、なにがあってもパパとママで守って行くから、安心して来てね。
待ってるよ。楽しく暮らそうね〜。早くおいで〜。(10/4)
大好きな旦那様を、お父さんにしてあげたいのです。きっと素晴らしいパパになるはず!
主人と私、そして赤ちゃんがいる生活を毎日想像しています。
コウノトリさん、パパとママはあなたに会えるのをとっても楽しみに待ってるよ。
きっと会おうね!!(10/4)
コウノトリさん、聞いてください。結婚するのが遅かった為、結婚半年で不妊の治療の病院の門をたたきました。検査の結果、男性不妊が分かった時すごくショックでしたが、もっと辛かったのは主人の方だと思います。
話し合い、主人と一緒に治療をがんばるとこにしました。
どんなことも、無駄なことはないと思っています。
あなたが、お空での遊びに飽きたらパパとママの所に来てください。
それまで、主人と仲良くしながらあなたを待ちます。
パパはママのこと、とっても愛してくれます。
だから、あなたのこともとっても愛してくれます。
何も、心配しないで来てください。(もちろん、ママもパパのこと愛しています)
コウノトリさん、時間がかかってもいいので、私達夫婦に、子供を授けて下さい。(10/4)