←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
こうのとりさんへ
私たち2人とも、子供を授かる日を楽しみに待っています。
そのための病院通いも苦ではありません。
2人の子供、出来たら大切に育てていきます。 早く、我が子に会いたいです。(9/17)
不妊治療2年‥。
辛い治療、2度の手術、心ない言葉、プレッシャー。
自己嫌悪になりながらも可能性を信じて頑張っています。
私の心の支えは、主人と未来の我が子です。
「コウノトリさん、ここにいますよ。見えますか?」
絶対に諦めません。負けません。信じて待ち続けます。(9/17)
こうのとりさんとわちんりゅうちゃんお願いします。
どうか赤ちゃんを授からせて下さい。
我が子を抱いたり、あなたの笑顔をみて毎日楽しく家族で暮らしたいです。
一生分の笑顔がみたいよ!(9/17)
周囲の妊娠ラッシュを気にしていないつもりが、気がつけば勝手に涙が出るようになっていました。だから、病院に通い始めました。
旦那は「2人で面白おかしく生きていければいい」と気遣ってくれます。
そんな優しい旦那の子供を生みたい!
だから、私はどんなに辛くても諦めずに頑張ります!(9/17)
お父さん、お母さん2人であなたを待っています。
最近、お父さんの実家の近くに引越ししてきて、家族みんな優しいです。
きっと、あなたが生まれてきたら、凄く可愛がってくれると思います。
引越ししてきて友達もいないので、体つくりのためにヨガをしたり、試験を受けようと図書館へ通ったり。ストレスはないけれど、やっぱりいつもあなたのことを考えてしまいます。
妊娠した友達に心からおめでとうといえてない気がします。
そんな自分が好きじゃないです。でも、これも自分かなー。
もともと、ポジティブなんです。あなたに会えるまで待ってるからね!(9/16)
神頼みもしつつ。
冷えを治す事とか、具体的に体を良くしなきゃ!と思って頑張って、ふかふかベッドのお部屋を用意しているよ!ぜひ来てね。待ってるよ。(9/16)
こんなに妊娠で悩むとは思わなかった。
思い切って病院に行っても「そんな簡単に子供はできないんだよ」の一言で診察終了。
神様からあきらめなさい、って言われてるのかと思った。なのに親戚からは言葉の応酬。
でもこのサイトを見て、私の悩みは甘いな〜って感じた。
この3年間の時間は、人の痛みをほんの少しだけど理解できるようにしてくれたのかな。
コウノトリさん、みなさんのところに赤ちゃんを運んでください。
ついでにパパ・ママ、み〜んなで待ってるので、ウチにも連れてきてくださいますか?(9/16)
生理がくると落ち込み、病院に行くたびに嫌いな注射をし、不妊治療に旦那様とぶつかる事もありました。でもいつか私達のところに赤ちゃんが来ることを信じて、頑張ります。
コウノトリさん、私達の赤ちゃんを運んできてください。
すぐになんて、わがままは言いません。
私達2人がパパとママになれる資格ができたとき、運んできてね。
赤ちゃん、空からパパ、ママを見つけられるように頑張るから。(9/16)
結婚して2年目。なかなか授かれず落ち込む日が続いていました。
皆様の投稿を読んで、少しずつではありますが前向きに考えられるようになりました。
主人は決して私を責めないし、不妊治療にも積極的です。
主人には本当に感謝、感謝です。
赤ちゃんはお空から見ているのかな?とても優しいパパですよ。
パパとママはいつでもあなたを待っていますよ。
あなたを抱ける日を楽しみにしています。(9/16)
私たちのもとへ来てくれる赤ちゃんへ
パパは、出会った時は凄くかっこいいよって有名になってたくらいだよ!
ママも出会ってもう3年半たつけど、時々見とれちゃうからね(笑)
パパは、親友の赤ちゃんが産まれてお見舞い行った時に、その子を抱っこしなかったんだ。
何でかわかる??パパはね、初めて抱っこするのはパパとママの子って決めてるんだって、帰り道に言ってた。ママ超うれしかったよ!
ママも早く赤ちゃんに会いたいけど、パパはもっと会いたがってるはず!!
仕事でへとへとになって帰ってきても、ちゃんとママとの時間をつくってくれるし、お友達もいっぱいいるし、何回も言うけどかっこいいし、子供大好きだし、お風呂掃除プロ並みだし(笑)
ママはすごい泣き虫だし、ちょっとグータラさんだけど、あなたを大切にする気持ちはパパにも負けない自信があるよ。まだ治療するまではいってないけど、今後痛い注射とかしなきゃいけなくなっても、あなたに会う為って思って、笑顔で頑張るから!痛いのほんと苦手だけど・・・。
パパに似たら反町隆似だし、ママに似たら藤田朋子似だわ(笑)
好きな方選んでコウノトリさんにお願いしてね。
あと、パパは野球大好きだから、キャッチボールする覚悟できてね!
それまではママがキャッチボールの相手してるから!
コウノトリさんにお願いです。私達も赤ちゃんに本当に早く会いたいです。
でも、つらい治療をしてがんばっている方々に一刻も早く赤ちゃんを届けてください!
忙しいとは思いますが、増員してでも配達(?)がんばってください。皆さんに幸あれ・・・(9/16)