e-妊娠top 妊娠できたよ ゆめさん

妊娠できたよ2016 ゆめさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前ゆめ
  • 年齢29
  • 結婚2年半
  • 妊活1年半
  • 陽性4w4d
  • 胎嚢4w6d
  • 心拍6w5d
  • 治療8ヵ月
  • 原因高プロラクチン
    卵管狭窄
  • 報告16/03/06

治療方法

血液検査. カバサール服用 . hcg注射. 卵管造影

妊娠までの過程

約1年意識して子作りに励みましたが全くでなくて、通院を始めました。

仕事が忙しくストレスがすごかったので、思い切って退職し、無理なく通院が出来たと思います。

初めの病院は半年通いましたが、薬の処方を間違えられたり不信感が募り、転院を決めました。

セカンドオピニオンという形で2件目の病院に行ったら、積極的な治療はしていないという事で大学病院を紹介されました。

場所は家から遠くて、予約ありでも基本2時間は待つので大変でしたが、3件目の病院にして3周期で授かることが出来たので、転院を決めてよかったと思っています。

妊娠の症状

普段と全く変わらなかったです。 着床時期(高温期7日目辺り)に1回気持ちが悪くなった程度で他は特に何もなかったです。

気をつけたこと

雑誌やネットなどで色々調べて、良いと書かれている事はなんでもやりました。

※基礎体温表をつける

※唾液排卵検査薬(プチアイビス)使用

※排卵検査薬使用

※常に腹巻・もこもこ靴下で身体を冷やさないようにした

※お風呂は出来る限り浴槽につかる

※妊娠しやすい身体作りの為に食事(アボカド・ナッツ・納豆・パイナップルなど)に気を使う

※ルイボスティー・たんぽぽ茶を飲む

※サプリメント服用(葉酸・鉄・マカ)

※交互に漢方服用(当帰芍薬散)

※鍼灸に通う(週1回)

※自宅でお腹にお灸(レンジ灸を毎日)

※こうのとりキティちゃん

※木村さんの待ち受け

※子授けのお守り

※伊香保温泉

メッセージ

やれる事は全部やりましたが、何が良かったのかは自分ではわかりません。

気持ち的な問題では、ストレスの原因になっていた仕事を辞めたことと、 チクチクと意地悪をしてくる友達との付き合いを我慢せず距離を置いた事で、とてもスッキリした直後でした。

卵管造影検査のあとのゴールデン期(2周期目)の妊娠だったので、結局はそれの影響かもしれません。

ただ女性には年齢とゆう期限がどうしてもあるので、やれる事はやって後悔はしてほしくないと思います。 個人的な意見では早めに病院に行って検査してもらうことをおすすめします。

私は妊娠について無理に気にしないようにする方が辛かったので常に妊娠の事を考えていました。 みなさんの元にも赤ちゃんが来てくれることを願っています。

\ Pic Up /