年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
自分でタイミングを取っていましたが、なかなか妊娠に至らず。今年の1月から病院に通いました。
とりあえず、タイミング法を取るとの事で通っていましたが、最初の病院の雰囲気が合わず、5月に新しい病院にかかり卵管造影もやりましょう、と言われた矢先、妊娠が発覚しました。
排卵判定薬を使い、自分ではタイミングばっちりなつもりでした。が、妊娠がわかった月は排卵日当日の夜に仲良くしたので、なかばあきらめていました。
クラミジアにかかっていたことに気付かなかったので、卵管が詰まっているのかなと体外受精も視野に入れていたので、自然妊娠したことにかなり驚きました。
生理予定日から基礎体温が一段高くなりました。
寝るときに寒気を感じました。
PMSの症状もありました(下腹部痛・胸の痛み)。 いつもよりオリモノが多かったです。
いつも腹巻とレッグウォーマーを履いています。
基本的に冷たい物はとらないようにしました。ルイボスティーを飲むようにしていました。
葉酸とビタミンEのサプリを飲んでいました。
背中がこりやすく、腰痛もあったのでルルドのマッサージクッションを購入しました。かなり、こりが改善されました。
クラミジアにかかっていたと医師から言われ、家に帰って号泣しました。ネットで調べているうちに、自然妊娠はありえないとかなり落ち込みました。
生理が来るたびに最初は落ち込んでいましたが、自然妊娠なんてしないんだと思い、もう医師に任せようとかなりリラックスしながら過ごしていました。
今思うと、妊娠の症状を気にしたりと毎日毎日根詰めていたんだなと実感しました。悩んでいる時にリラックスする事はとても難しいと思いますが、リラックスするのが1番の近道なのかも知れません。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...