年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
普通の産婦人科で、タイミング法半年。
不妊治療専門病院に転院し、卵管造影検査、フーナーテスト。人工授精3回。
体外受精の有名な病院に転院。体外受精2回。
結婚してすぐに子どもがほしいと思い、基礎体温をつけタイミングをとるがなかなか妊娠できず、かなり焦っていました。
最初は近くの産婦人科で、タイミングをみてもらうが、若いから大丈夫と、検査等なかなかしてくれず、転院。
2つ目の病院は不妊治療専門病院で、卵管造影検査やフーナーテストをしました。フーナーテストの結果が悪く、人工授精にステップアップする。
3回チャレンジするが、結果がでず、知り合いに勧められた体外受精で有名な病院に転院しました。転院して、1周期目は完全自然周期にて、1コ採卵し、4分割グレード3を移植するも、陰性。
2周期目はセロフェン服用で、3コ採卵。4分割グレード2を移植。判定日に血液検査にて陽性。
これといって症状はありませんでした。ただ、いつもは生理2日前ぐらいから、おりものが茶色っぽくなり、生理がはじまるのですが、妊娠した周期は茶おりもでず、生理がくる感じがしませんでした。
また、いつもは生理前には下がってくる体温が下がらず、生理予定日を過ぎてからは37℃をこえていました。
冷え性なので、腹巻、くつ下を常に履いていました。あと、ルイボスティが好きで、毎日飲んでいました。
治療期間1年半で、やっと妊娠することができました。若いから大丈夫と言われながらもなかなか妊娠せず、つらかったです。
わたしより後に結婚した友達や親戚の妊娠・出産報告にも心から喜ぶことができず、そんな自分もいやでした。
旦那さんの協力もあり、ここまで頑張ることができました。ケンカをしたり、八つ当たりもたくさんしました。1回目の体外受精がだめだったときは、2人して泣きました。
誰にも相談できなかったので、旦那さんが本当に支えでした。つらいことや、痛い治療も乗り越え、今はとても幸せです。まだまだ心配なことはありますが、お腹の赤ちゃん を信じて頑張ります。みなさんも笑顔になれるように、祈ってます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表