年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
7年の交際を経ての結婚だったので、結婚したらすぐにでも子供が欲しいと思っていました。そこでまずは、基礎体温をつける事から始めました。
最初の2ヶ月ほど、高温期が9日くらいしかなく、黄体機能不全なのかなという感じでした。これではいけないと思い、冷え性にも効くというマカを飲み始めました。
あと自分の排卵日もよくわからなかったので、排卵検査薬も使用しました。幸運なことにこの2つを導入してすぐに妊娠に至りました。
排卵日くらいから胸が張る。
風邪のような症状。
冷え性が治り、身体がぽかぽか。
生理前のように下腹部が痛く重い。
空腹時に胃が痛く気持ち悪い。
お腹がやけに張る。
生理予定日前日、夜中に激しい動悸、息苦しさに襲われる。
ホルモンバランスを整えてくれ、冷え性にも効くというマカを飲み始めた。
身体を冷やさないように、モコモコ靴下を2枚履き、レッグウォーマーをし、常に腹巻をし、家ではガウンを羽織ってました。
妊娠のことや自分の身体のことを知ることから始まるんだなって思いました。
不妊で悩んでらっしゃる方も多いと思います。その期間が長ければ、行為が作業みたいになってしまうこともあるかもしれませんが、大切なのは夫婦の愛で日々楽しく過ごすことだと思います。
プレッシャーやストレスを感じすぎないように過ごしていれば、きっと赤ちゃんは来てくれると思います。頑張ってください!!!!!
月経の周期31日間(1/17〜2/16)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など