年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子作りをはじめて半年が過ぎたあたりから、なかなか妊娠できない事で自分の体に不安を感じて、不妊病院の門をたたきました。
一通り調べてもらったが特に原因は見つからず、これから高温期の状態を見ながらタイミングをとっていきましょう!となった直後に妊娠発覚!念願の妊娠なので、すごく嬉しい半面・・・胎嚢も心拍もまだだから、不安でいっぱいです。
今までマカを飲んだり、葉酸とビタミンEを飲んだり、高温期のときはグレープフルーツジュース飲んだり、キティのコウノトリを購入してみたり、モスのワイルドベリーを待ち受けにしてみたり・・・ありとあらゆることに挑戦してきたけど、なかなか妊娠しませんでした。
でも、やっぱり妊娠したい!!という気持ちはまったく変わらず、生理がくるたびに撃沈しておりました・・。いつもと違ったことは、低温期になぜか無償にプロセスチーズが食べたくなり、毎食チーズを食べていました。(スライスチーズ1枚とか、プロセスチーズ1個とか・・・)
それが原因か定かではないのですが、タマゴが立派に育ち、少し排卵日が早まりました。病院の先生から「今日から出来る限り多めにタイミングをとって!」と言われて、連続5日間頑張りました。そして、めでたく妊娠!といった感じです。
私は普段から生理前になると、胸が張り、黄色のおりものが出たりするのですが、今回もいつもとまったく変わりませんでした。
体温も大して高くなくて、36.55のときなどしょっちゅうでしたし、1度も37.0まであがったことがありません・・・。今回もきっとダメだーと思っていたくらいです。人によって違うなぁと改めて感じました。
葉酸とビタミンEの服用と、高温期に飲むグレープフルーツジュース、主人にはマカと亜鉛を服用してもらう。これは今までずっと続けていたことです。いつもパジャマの下にはヒートテックを着るようにして、体を冷やさないことも一応気をつけていました。
あと、飲み物は常温か温かいものにするように気をつけていました。
妊娠したい!と思っているとなかなかできないというけれど、私は常に妊娠したいと思っていました。それでも、できるときはできるのです。
あと、体温が低めで悩んでいらっしゃる方!大丈夫です!私みたいな低めの体温でも妊娠できました!!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...