年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
4月から専業主婦になる予定で、妊婦生活を目指して子作りを開始しました。
そして3月末に妊娠発覚!生理予定日にチェックワンファストで検査。
時間が経ってからうっすら、翌日は同様に少し濃く、数日後には即効陽性になりました。
「いつもの生理前症候群がやってきた、また生理かぁ・・・。」
と思ってショック受けてましたが、段々何か違う感じがしました。
プラスアルファで、ちょっと胃がムカムカし、おっぱいがいつもより痛くなりました。
下腹部がいつもより張ってるような感じがしました。
今回こそ、検査したら陽性かもしれないと自信がありました。
寒かったのもあり、冷え対策は自然にしてました。
・朝出勤時から貼っていたカイロを、寝る時にはお腹にも。
・デニムの下にもストッキング穿きました。
・ちゃんとご飯をバランス良く食べました。
元々、私達は仲良し回数がとても多いので、友達からは生理が来る度に「精子が薄くなるから控えなさい。」って注意されていたのですがちゃんと妊娠する事ができました!
色々なサイトで「排卵日は2~3日に1度が良い」と書かれていましたが、私が立証しましたので、元々回数の多くて「排卵日付近は逆に控えないと」と思ってるご夫婦は御安心して下さい。
妊娠、出産は誰でも難なく出来るものだって思っていました。妊娠を希望する時、色々調べて妊娠はなかなか簡単に出来るものでは無いと分かり、妊娠した今も出産までにもそう簡単にはいかないものだと分かりました。
これから8ヶ月、授かった命を大切にしたいと思います。
皆さんにもこうのとりさんが訪れますように。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど