←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
IVF(ET+胚盤法)
1年半前に、自宅から近い婦人科でIVF(ETのみ)を数回行いましたが、着床すらせず悩んでいたのですが、知人から隣県に不妊治療なら、良い病院があると紹介されて、永遠幸LCを半年前に尋ね、治療を始めました。今回4回目のチャレンジで、なんとか着床が確認できました。まだ、6週目ですが無事に育ってくれればと願っています。
乳房が張り乳輪が黒っぽくなり、もしかして・・・と少し期待していたら、妊娠判定日に採血結果で妊娠してます。と言われました。
胚移植後から、ビタミンCのサプリメントを飲み、冷えないように気をつけました。
私の場合結婚が遅かったので、不妊治療を開始した時点で、医師から体外受精を勧められました。(タイムリミットが近いと言われました(笑))
私の年齢でも妊娠出来ましたから、私より若い方は着床の確立はもっと高いと思います。諦めないで思い切って病院を変えて見るのも一つの方法ではないでしょうか?
解答なし