←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
生理予定日1週間後
生理予定日頃から尋常じゃない食欲。
焼肉食べ放題でビビンバを2杯ペロッと食べた他、主人よりも多くお肉を頼み焼いては食べ、焼いては食べ…最近食欲おかしくない?と笑われる始末。
自宅ではご飯を食べてから2、3時間後にはグゥーとお腹が鳴るほどの空腹感。食欲のせいなのかなんなのか下っ腹もぽっこり(笑)本当に尋常じゃない程食べていました。
あと甘いものが無性に食べたくて我慢が出来なくなりました。体に悪いですが板チョコを1日2枚食べてしまったり…ミルクティーがぶ飲みしたり…
その他には恥骨の痛み。1人目の時もチクッと痛みが走り、もしや!と思ったので今回もこれでピンときました。
あとはやけに眠たくて、昼寝したくなることが多くなりました。
生理予定日当日
排卵日と予想される1週間後にずきんとした下腹部痛がありました。
生理予定日当日と思われる日に薄ピンクのおりものがついたことと、その数日前から胸焼けとほんの少しのお酒で酔ってしまうことがあり、もしやと思いました。
その翌日になっても生理が来なかったため、検査薬を使用し、うっすら陽性が出ました。
妊娠するために食生活や生活リズムを整え、マカや葉酸を飲んでました。
それでも子作り解禁して8ヶ月間はまったく妊娠できず、夫婦どちらかに原因があるのかと不安になっていました。
ストレスからか排卵が遅れ気味になり、基礎体温を測ることも負担になっていました。
夫に話を聞いてもらい、あまり考えすぎずやっていこうと基礎体温も測らず、おりものの状態が排卵に近いとき、あとは気分が乗ったときにタイミングをとることにしました。
すると2ヶ月ほどで妊娠、しかしこのときは病院に行く前に化学的流産となってしまいました。
悲しくて泣きましたが、泣いている最中にまた赤ちゃんは来てくれる、となぜかぱっと目の前が明るくなり、妊娠できる身体なんだと前向きになれました。
そして、その次の周期に再び妊娠することができました。
化学的流産した周期からゲルマニウム温浴に通い、精子が生き残りやすくなるゼリーを使ったのもよかったと思います。
あまり気にしないとできるといいますが、私は毎日考えない日はありませんでした。
ただ、生活はあまり厳しくしすぎず、食べたいものを食べて、したいことをしてゆったり生活するのがいいと思いました。
みなさんのもとにも赤ちゃんがやってきますように☆
4週
排卵日くらい?に夜、寝るときに下腹部が電気が走るような、チクチクした痛みというより熱い感覚が走りました。
生理予定日2日前
生理予定日2日前に早期妊娠検査薬でうっすら陽性。
その後生理予定日をすぎてから徐々に濃くなりました。通常の妊娠検査薬は生理予定日当日から濃いめに反応がでました。
元から基礎体温が低く、高温期も36.6~36.8℃前後ですが高温期が続き、5週目に胎嚢を確認しました。 つわりはまだなくただただ眠いです。
2ヶ月前に流産をして、まさかの1度の生理を迎えたのちの妊娠でした。
生理予定日の2日後にフライングで薄目だけど陽性と分かる反応。そこから日に日に濃くなって、生理予定日2週間後に胎嚢確認できました。
毎月生理前になると胸が張って吐き気がして頭痛がするタイプなので初期症状という感覚は全くなかったです。
妊娠する前の月の生理前に常に熱っぽくて風邪っぽく胸もいつもより張っていて嘔吐めまいがしていたのでこれは妊娠した。
と思っていたのですが生理が来てしまい、あれは何だったんだろうと思っていた矢先の妊娠だったので拍子抜けしました。
女性の体はホルモンバランスで毎月の症状も変わってくるので、気にし過ぎずゆったりした気持ちで待てれば理想的ですよね(›_‹)なかなか難しいですが…
わたしは、体の不調が気になって妊娠妊娠!!となっていなかったのでそれがよかったのかな?とおもっています。
それ以前は妊娠!妊娠!妊娠!と常に思っていたのでじぶんが気付かないうちにストレスだったのかもしれません。
私の妊娠菌が少しでも多くの方に届きますように(^_^*)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状
メッセージなど参考になることがいっぱい...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
母親学級
勇気を出して参加すると母親としての心構えがばっちりに!
妊娠中ののつわり
実に妊婦さんの8割程度の人が体験する「つわり」について
先輩プレママのQ&A
掲示板での先輩ママたちのやり取りを抜粋して掲載
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠中の仕事
仕事を続けるか辞めるか?上司や同僚にいつ報告する?