私の赤ちゃん。毎日あなたのことを考えてます。パパもあなたのこと待ってるよ!!
準備はできてるよ!!いつでもお腹の中にきて大丈夫だからね!!
パパとママで必ずあなたを守ります・・・(01/30)
平成最後になるか、新しい元号になるか、楽しみに待ってるよー!!(01/30)
明日は判定日。そろそろママになる準備はよいでしょうか\(^_^)/
周りの人を大切に、パパママはあなたの誕生を待っています。(01/30)
早くみつけてママのお腹に宿ってね。みんなあなたが来てくれること、心から待っています。辛く落ち込むことも多いけど、願いは叶う。早くこの手にあなたを抱きたい。(01/30)
大人のわたしたちが、赤ちゃんを見つけるのにすごく時間がかかっているから、赤ちゃんはわたしたちのことを見つけるのにもっと時間がかかっているんだろうなぁ。
ゆっくりで大丈夫だから、気をつけて来てね。(01/29)
1人目の育児、正直楽ではないよ。なかなか授からなくてやっっとの想いで
きてくれた子だから一生懸命育ててるけど
たまにイライラして怒ってしまう、、、。
だから恐くてなかなかきてくれないのかな(笑)
でもね。ママ。パパはあなたのことを心待ちにしてるんだよ。
2番目とか1番目とかじゃなくて、ママとパパの
1番大切な子供だよ。
パパはまたおもちゃ買ったり甘やかすんだろうな(笑)
そのためにも暑がりなのに冷え症なママは厚着して頑張るよ!!
だからそろそろおりてくる準備もしてね♪(01/29)
あまりに長く苦しい妊活で旦那さんと離婚の話まで出ました。でもそれを乗り越えて今はとても仲良しで、なんであんな話になっちゃったんだろう。
なんだかいろいろと追い詰められたね。って話せるほどになりました。今は夫婦二人で楽しんでるけどやっぱり、二人の宝物をさずかりたいです。
大事にするよ。安心しておいで。(01/29)
ベビちゃんそろそろおいでー。(01/29)
あぶなかしくてそそっかしいママだけど、パパがおおらかに包み込んでくれるよ。生まれる前から大好きだよ。
そろそろ来てほしいな・・・(01/29)
2人目の妊娠を希望して早くも1年半。もともと娘を産む前に子宮外妊娠をしていたので、早めに病院へかかりました。
不妊病院に通いだして1年4ヶ月、、排卵障害のため自己注射をしていますが、結果がでません。あっという間に時間だけがすぎていって、娘も春で4歳になってしまいます。
年の差育児を真剣に考えてきました、、。でも、赤ちゃんを待ち望んでいる気持ちは旦那も娘も私も同じ!家族全員で赤ちゃんを待っています。
どうかどうか私達家族の元にやってきてください。幸せにします!!(01/29)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
授乳の方法
赤ちゃんだって最初はおっぱいを飲むことがヘタクソ
高齢出産
医学的に35才以上の女性の出産、メリット、トラブルなど
10代のための妊娠講座
知識がないための不安。「妊娠している可能性は・・?」
妊娠中のパパ
妊娠中の夫の気持ちって?何に悩み、どんな気持ちになるか
妊娠中のたばこ
たばこが母体や胎児に及ぼす影響は?受動喫煙をふせぐコツ
お産の心得
もうすぐ赤ちゃんに会えますよ...
妊娠中のトラブル
心身ともにトラブルがいつ起こっても不思議ではありません