年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚して3年。
結婚が決まったと同時に子宮筋腫が見つかりました。
筋腫の場所が悪くこのままでは妊娠は無理と診断され、腹部開腹手術で無事に取り除くことができました。不安でいっぱいだったけど、周りの人に支えられ、妊娠できる為の試練なんだと幸せになる試練だと思えるようになりました。
結婚してからは、旦那との気持ちのすれ違いで、思うように子作りはできませんでした。
仕事も辞められず、病院通いも苦痛で何で私ばっかりと思うようになりました。
旦那ともケンカの毎日です。どんどん自分が笑わなくなって、このままでは駄目だと感じながらも、何もかもが嫌になっていってる気がします。
神様が私に与えた試練は、私には乗り越えられないものだと実感しています。
それでも、病院通いをやめれずに、赤ちゃんを授かる想いも捨てきれずにいます。
心の何処かで奇跡が起こることを待ってってもいいのかな…頑張れない自分が悔しい。
結婚して2年半です、結婚半年から不妊専門クリニックへ行っています。
毎月、今月こそはと思う希望と落胆の繰り返しでしたが、いよいよ来月に体外受精にステップアップします。
少しですが気持ちが楽になった気がします、不安ももちろんありますが、ここまできたので、とにかく前向きにいきたいと思います!!
〜☆早くコウノトリさんが来てくれますように♪〜
結婚して半年、解禁して5周期目。
今回は排卵検査薬陽性がでて、タイミングもそれなりにバッチリ。
現在高温期3日目。
まだまだ先は長いけれど、どうか今期であなたが来てくれるといいな☆
あなたのパパとママはあなたをとても心待ちにしていて、3年間ずっと仲良しで、いつでもあなたが来ても大丈夫なんだょん♪
あなたに早く逢いたいな☆
もうすぐ結婚して1年になります。
結婚して少し経ってから子作りをしていますがなかなか出来ず・・・
どうして我が家にはこうのとりさんがきてくれないのだろう・・と悩んでしまいます。
専業主婦なので余計に思いが強くなりしんどくなってしまうので、仕事を始める事にしました。
いつかママになれる事を信じて新たな気持ちで頑張るので、こうのとりさん、元気な赤ちゃんを私達、夫婦の所に運んできてくださ〜い。
医師に妊娠しにくい体だと告げられ落ち込んでいました。
昔、不妊歴三年だった友達も今じゃ、二人目を妊娠中…。
昔は不妊だったかもしれないけど、今は二人目を授かった喜びでいっぱいで、あたしの気持ちなんかわからないでしょう、と思っていました。わたしの方が負け組だと差を感じて『今年はダイエットしたいから子どもはまだ作らない』と言っていました。
でも、医師からそう告げられ、どうにも気持ちの整理がつかず、相談することに…。
すると…あたしの痛みをわかってくれました。嬉しかった。本当に嬉しかった。
辛いのは一人だけじゃないと言ってくれました。
二人目を妊娠した友達の報告を横目に『おめでとう』とメールを送りつつ、毎晩泣きながらクロミッドを飲んでいました。素直に喜べない自分…嫌でした。
でも、今は自分の心が成長できる時期なんだ、と感じました。
また泣きながら薬を飲むかもしれない、だけど、心が成長する方が大切な時期なんだと思っています。
赤ちゃんを待っています。
でもなかなか・・・病院にも4ヶ月前から通い始めました。
前向きに頑張っていこうと思っていた矢先、結婚したばかりで、まだ子供は欲しくないと言ってた友達が妊娠したことを聞きました。
「結婚式に来て欲しいから、結婚式が終わるまで妊娠したら絶対イヤよ!」
って言ってた子。結婚して1ヶ月でできたそうです。
「出来るの早かった。海、行きたかったのにな〜」
そんなこと、私には言わないで欲しかった。
今は高温期7日目。一番、ココロが穏やかでないときに、このニュースを聞きなんともいえない気持ちになってしまいました。オメデトウって気持ち、無事に産んでほしいって気持ちもいっぱいあるけれど、すなおに100%、そう思えないことが、自分でも情けないです。
こんな気持ちを乗り越えないと、コウノトリさんもそっぽ向いてしまいそうです。
主人は、とても協力してくれて、友達の妊娠を聞いて落ち込む私を励ましてくれてがんばろうねって言ってくれています。
今は、優しい主人が傍にいてくれることに感謝してコウノトリさんが、赤ちゃんをはこんできてくれるのを待ちます。
コウノトリさん、お願いします!
赤ちゃんを望む皆さんに、どうか届けてください!
赤ちゃんの出来ない気持ちを誰にもぶつけられない日々を過ごしていた時、このサイトを見つけました。正直、少し気持ちが楽になりました。
この不妊の期間はこれから先役に立つ、今は成長の時だと思って頑張ります。
もうすぐ排卵誘発剤を使用します。
わたし達のまだ見ぬ赤ちゃん…きっといいママになるから、いつか会おうね。
いつも28日周期で遅れることなかった生理が予定日を過ぎてもこなくて、毎日『授かってますように!!』と願っていましたが、5日目にしてきてしまいました…。
今年1月にラパロの手術をうけておりゴールデン期間の半年が終ってしまいました。
なんだか遅れて期待したぶん落ち込みがいつも以上…。
なんで?どうして?が頭の中でぐるぐる。
気持ちを切り替えていくしかないんでしょうが先が見えないのってすごく疲れちゃいますね。
だんなさんといるだけでとっても幸せだから望みすぎちゃいけないのかな。
いつか必ず私たちのもとにやってきてね!待ってるね。
早いものでコウノトリを待ち続けて1年4か月になりました。が、なかなかできず。
焦る気持ちが募るばかりで、検査も兼ねて先月ついに不妊治療デビューしました。
血液検査等で体の異常がないことがわかり、とても安心しました。
どこか悪いのではないかとリセットするたびに不安になっていた気持ちもクリアになり、今はタイミング療法で気持ち新たに頑張っています。
仕事のストレスもありますが、ストレスと上手に付き合いながら前向きにいきたいと思います。
まだ二人の時間を楽しませてくれているのかなぁ〜と気持ちを切り替え、笑顔で仲良しの夫婦で赤ちゃんを待ちたいと思います。
コウノトリさん、いらっしゃ〜い!!
大好きなダーリンの赤ちゃんが早く欲しいです。
周りの友達はまだみんな独身で「結婚してるの!?」って驚かれるくらいで、ぜんぜん焦る必要ないってわかってるけど…
でも、早くコウノトリさんに来て欲しいです。
毎月、生理くるとヘコむけど身体が妊娠する準備してるって前向きに考えて明るく過ごせるようにしてます。
いつまでもメソメソしてたら、立派なママになれないから…。
私たちのベイビー、コウノトリさんお願いします☆