e-妊娠top 妊娠できたよ みくさん

妊娠できたよ2016 みくさん

木村さん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前みく
  • 年齢36
  • 結婚2年
  • 妊活2年
  • 陽性高温期10日目
  • 胎嚢5w3d
  • 胎芽6w2d 胎芽3.9mm
  • 心拍6w2d
  • 報告16/06/30

妊娠までの過程

中国製排卵検査薬に毎月お世話になり、陽性の前後2.3日は頑張るようにしてました。

1年の間に化学流産1回、子宮内膜ポリープ切除、繋留流産1回を経験し焦りや辛い時期がありました。

繋留流産手術後5ヶ月目に妊娠が分かりました。とても長く感じましたが ここのみなさんの足元には及びませんね。

こちらのみなさんのご経験や妊娠報告を読んでいつも励まされていました。

妊娠の症状

繋留流産の時は、着床後あたりの高温期7日くらいからまだ先なのに生理が来るのかな?というような下腹部鈍痛と胸のハリを感じましたが、 今回は高温期10日目でもなにも感じず。

基礎体温も普段の高温期よりなかなか上がらず横ばいだったので、これはないわ!と諦める為のフライング検査で、ちょーーうっすら陽性で信じられませんでした。

それから10日間毎日毎日濃くなる線を見守りました。

後から考えると福さん式2段上がりの 前半をすごく低くしたような横ばいさや、上がり方でした。

あと妊娠超初期症状は千差万別だと改めて思います!

気をつけたこと

●ルイボスティ
●生理前後、排卵前に よもぎ蒸しや岩盤浴
●なるべく歩く

●いつまでにこうなってなければ、不妊検査をしよう!とどこかで次のステップを意識しながらも、 きっと来てくれる!と信じること

●子宝、子授スポットに夫と巡る
●両家のご先祖様に毎日祈る

メッセージ

出口がわからないトンネルをひたすら進むだけの毎日に疲れる日もありますよね。。。

諦めた頃に?と言いますが、 諦めたり 忘れたり私もできませんでした。

祈るだけです。 あとは夫婦仲良く? 仕事や勉強や 妊娠したらきっとできないんだから!と少しでも今をプラスになるように 前向きになろうと、楽しもうとは思いました。

でも最後となる月は どうでも良くなってお酒は飲むわ もらいタバコはするわしてましたw 陽性見てからはやめましたが。 たまには好き勝手に!もいいと思ってました。

赤ちゃんを望む全ての方に かわいい天使があなたを選んで 降りてきますように!!

その他ご自由に

妊娠出来たらトンネルの出口に立てますね! 私も立てました!

でも陽性を見てからも毎日不安ばかりで、胎嚢確認後は胎芽、心拍確認、確認してもまだ、、このままちゃんと育つのかとハラハラ、、(T_T) 流産経験者なら分かって下さると思います。

そんな不安の中で思ったのは 赤ちゃんは私達が思っているより たくましいということです。 産まれるべき命は産まれる! 降りてくる時に降りてくる!と信じることが大切に感じました。

そんなたくましい力を持っている 女性を 誇りに思います。

つらい経験をした分 素晴らしいママになれる!と 心から信じて祈ってます。

\ Pic Up /