←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
ずっと欲しくてしかたなかったけど。金銭面など色々あってなかなか旦那と意見があわなかった。旦那の兄夫婦も2人目を産んだのをきっかけに、そろそろいいかなとなって。
旦那の兄に赤ちゃんが出来たときは焦りなどがあり。毎日何でうちはダメなんだろうと半分うつになりました。しかし、来るときがきたら自分にも赤ちゃんが来てくれるから。と前向きに考えるようにして、自分なりに過ごしていたらやっと来てくれました。
あまりなかったです。今は悪阻で5キロ体重がへり、1番辛いです。何を口にしても味がおかしく、うけつけません。
物事をプラスに考えること。
豆乳をかかさず飲んでました。
赤ちゃんは必ずやってきます。マイナスに考えないようにして、1日1日を楽しくのんびり過ごして行くことが大事だと思います。
月経の周期26日間(3/24〜4/19)