e-妊娠top 妊娠できたよ ゆうりんさん

妊娠できたよ2011 ゆうりんさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ゆうりん
  • 年齢33
  • 結婚5年
  • 妊活半年
  • 陽性周期26日目(薄い反応有).
  • 胎嚢4w6d(周期33日目)。
  • 胎芽6w4d(周期45日目)教えてもらってません。
  • 心拍6w4d(周期45日目)。
  • 報告11/7/5

妊娠までの過程

年明けから自己タイミングや、排卵検査薬を使って排卵日の前後にタイミングを取れても良い結果にはなかなかでした。

結果的には(妊娠前の月に不正出血や生理周期のズレがあり)定期健診で受けている子宮癌検診の際に先生からの一言「排卵前だから旦那さんと子作り頑張って!!」実際その時に授かりました。

先生曰くは、排卵日前後より排卵日前の方が良いと言われました(全ての方に当てはまるかは分かりませんが)。

後、友人に子宝の木村さんの画像を貰ったので待ち受けにした事や、京都の鈴虫寺にお参りに行った月に授かり自分でもビックリと言うか恐いです(当たりすぎて・・・・)。

妊娠の症状

・基礎体温上高温期が続いた事。
・早い段階での反応があった為妊娠の兆候と言うよりも検査薬での反応で分かりました。

気をつけたこと

・とりあえず冷えないように気をつけてました(5本指の靴下や腹巻はしてませんでした)。
・普段睡眠時間が短いので睡眠が取れそうな日は12時には寝てました(普段が2時台が多い生活なので・・・)。
・葉酸・マカのサプリメントを接種してました。

メッセージ

・前進あるのみ!!
・ピンポイントは控えめに!!(この半年自分がそうだったので・・・)。
・産婦人科の受診も前向きに!!(自分の子宮・卵巣の状態の確認の為に)。

その他ご自由に

私の場合は皆さんが思うより早い形でのご報告になるかもしれませんが、やはり毎月リセットの度や周りの妊娠ラッシュによる焦りなど色々あった半年間でした。

主人にも義務的な形での行為や口調も合ったりで今やっとですが、申し訳無かったな?(笑)。

お腹の子に会えるのがまだあと何wも先で、これからの妊娠生活の大変さや、長男の時にも受けたシロッカーの手術今回もやっぱり手術は決定!!だし・・・・リスク有の私ですが不安も沢山ありますが、今すくすく育っているわが子に会えると言う希望を抱えて頑張るぞ!!

皆さんにも早く同じように「我が子」に会えると言うわくわくする想いを感じて欲しいと想います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

月経の周期28日間(5/21~6/17)

  • 平均の体温36.86度
  • 低温期平均36.52度
  • 高温期平均37.02度
  • 高低温の差0.50度

低温期

  • 01日36.79
  • 02日36.79
  • 03日36.60
  • 04日36.12
  • 05日36.49
  • 06日36.52
  • 07日36.36
  • 08日36.41
  • 09日36.51
  • 10日36.60
  • 11日36.29
  • 12日36.60
  • 13日36.66
  • 14日36.51
  • 15日36.40
  • 16日36.66

高温期

  • 17日37.03
  • 18日37.11
  • 19日36.98
  • 20日37.01
  • 21日37.07
  • 22日37.07
  • 23日37.11
  • 24日37.06
  • 25日37.13
  • 26日37.00
  • 27日37.09
  • 28日37.18
  • 29日37.06
  • 30日37.01
  • 31日37.04
  • 32日37.19
  • 33日37.12
  • 34日36.99
  • 35日36.93
  • 36日37.05
  • 37日37.01
  • 38日36.99
  • 39日36.97
  • 40日37.10
  • 41日36.97
  • 42日36.98
  • 43日37.04
  • 44日37.07
  • 45日37.11

\ Pic Up /