年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
卵管造影検査にて左卵管閉塞。
子宮筋腫核摘出後、タイミング2回、人工授精2回。
体外受精(ロング法)1回目で妊娠に至る。
身体がとにかく熱く、汗のかき方が異常だった。
あと、眠気がひどく、本を読んだりテレビを見ながら寝てしまうこともしばしば。
そのほかは、生理前と一緒で、多少の下腹部痛あり。
冷えには特に注意していました。暑い夏でも、靴下を履き、特に下腹部が冷えないような服装をしていました。
葉酸のサプリメントを飲んだり、ザクロジュースを飲んだりしていました。
治療の間は、時間とお金がかかり、精神的にも鬱っぽくなり、生理になるたび泣いていました。
体外受精にも多少の抵抗はありましたが、年齢が高いこともあり、早くステップアップして結果的には良かったと思っています。悩んでいらっしゃる皆さんのもとにも早く赤ちゃんが授かりますように。
月経の周期15日間(7/13〜7/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら