年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
なるべく早く赤ちゃんが欲しかったけど、なかなか授かることができませんでした。基礎体温を測り始めて1年、結婚して2年になるのを機に不妊相談(?)に行きました。
その時は排卵前だったので特に検査は受けず、先生から「高温期に入って2日目も狙ってみて」と言われて初めてトライしたら、見事授かることができました。
今までは、排卵日であろう前日なんかをピンポイントで狙っていたので、排卵日付近を幅広く狙うことが大事なんだなと思いました。
普段の生理前と違うとこは、生理予定日1週間前位から、胸が張った。
冷え性なのに、体が熱くてしかたなかった。
トイレに行く回数が増えた。
たまに頭痛。
眠気、食欲、だるさなどは普段の生理前を変わらずでした。
カフェインの入ったものは摂らない。
葉酸サプリを毎日飲む。
よく、妊娠を諦めたりした時に妊娠した。とか聞くけど、本当にそうなのかなと思います。
今までは妊娠したくて仕方なくて、生理が来るたびにガッカリして不安でいっぱいでしたが、今月は遊びに行ったり、旅行の計画を立てたりと、比較的リラックスしていたと思います。こういう心のゆとりも大事なのかなって思いました。
5月4日に水天宮で子授けのお守りを買いました。
鶴岡八幡宮で絵馬に願いを書きました。
8、14、16、18日目に仲良し。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと