年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
昨年6月より自己流タイミングで子作り開始しました。はじめの3ヶ月くらいは基礎体温もつけず勘だけでタイミングをはかったため、まったくできませんでした。
それから2ヶ月間は排卵検査薬を使いタイミングを計りましたがそれでもできず。できた月は基礎体温を付け出した月で、タイミングをはかるのも自信がなかったので排卵日と思われる日の前後5日、計10日間ほどの間、2日置きに仲良しをし、つねに体内に精子がいる状態をつくりました。
・車酔いをするようになった。
・生クリームを食べたくなくなった。
・腹巻、靴下は二重履きで冷えないようにした。
・寝る前にHOT豆乳を飲んだ。
・基礎体温をつけた。
・排卵日と思われる日の前後5日計10日間ほどの間、2日置きに仲良し。
まだ心拍は確認ができていませんが・・・腹巻、靴下二重履きと基礎体温をつけだした月に妊娠しました。やはり冷えは妊娠を希望する人には大敵なんだなと実感しました。
まじめにコツコツがんばればきっと赤ちゃんきてくれると信じてます!
月経の周期31日間(1/4~2/3)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」