年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
21歳から子宮内膜症でピルを服用していました。2cmのチョコレート嚢腫がありました。
結婚と同時にピル服用を辞め、赤ちゃんを待っていましたが、なかなかできず。
2010年4月、不妊治療専門の病院でホルモンの検査、卵管の検査をしましたが、異常なし。子宮内膜症も治っていると言われ、ひと安心。卵管検査後、ゴールデン期間に期待したけど、妊娠せず。
2010年12月、排卵日より数日前の仲良しにて、自然妊娠。
もともと基礎体温が低かったので、高温期も人より低く、いつもと変わらないなぁと思っていました。
胸の張りが今までにないくらいで、痛くて、もしかして?と思いました。
体が冷えないように、腹巻をして寝たり、毎日半身浴をしていました。
私は基礎体温が低く、肥満ぎみなので、妊娠しにくいのだと思っていました。春に病院に検査に通った時は異常なしと言われたので、夫は喜び、そのうち授かるだろうから、タイミング法で通うのはやめようと言われました。
もともと回数も少なく2年自然にできなかったのに、タイミングもみてもらわずに、自然妊娠できるのだろうかと悩んでいました。周りからのプレッシャーもあり、身内から毎日のように、子供はまだかと言われて辛かったです。
妊娠した周期は、仲良しの日が排卵日より数日前になったので、今回も無理だろうと諦めていたところ、妊娠しました。本当に今まで期待しては生理がきて落ち込み、友人の妊娠報告を聞いてうらやましく思い、妊娠検査薬も沢山使いました。
考えすぎとか、仕事を始めたらできるかもしれないよ、とか色々言われましたが、それも信じずにいました。考えないように、考えないようにとすることが私の場合はストレスになっていたので。
やはり、妊娠したいと、諦めずにいつか赤ちゃんがきてくれると信じて待っていた方がいいなと思います。みなさんのもとにもいつか赤ちゃんがきますように。
月経の周期27日間(11/28~12/24)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断