←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
2年前に子宮外妊娠で右卵管を切除しました。なかなか子供ができなくて、病院に行こうか悩みましたが、あの時のショックが大きくて検査が怖くて、病院に行けませんでした。
妊娠に気付く症状がある前に検査薬を試したので特にありませんでした。
そういえば高温期に入ってからレモンをしぼって食べるものがマイブームになっていたなぁというくらいです。
コーヒーをカフェインレスに変えました。
のびるおりものが出た日と排卵検査薬で陽性が出た日に仲良ししました。
私と同じ子宮外妊娠を経験されて悩んでる方へ、少しでも希望を持って頂けたらと思い投稿しました。
過去にそんな経験をしてると知らない人からの心ない言葉に何度も涙してきました。考えすぎないというのは絶対無理ですが、高温期になるのが早かったのと、排卵検査薬の線の濃さがいつもより薄かったので、今までで1番期待していない月でした。
良く「妊娠した夢を見たら妊娠した」と投稿に載っていたので、気になっていたんですが、排卵日あたりに、お医者様に「妊娠してますよ」と言われた夢を初めて見ました。とても印象的な夢でした。皆様に妊娠菌が届きますように・・・。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!