年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
原因がわからず、妊娠しないのでどんどんステップアップしました。
人工受精3回、陰性。
体外受精ロング法、10個採卵、9個受精。4個胚盤胞。
新鮮胚移植、陰性。
凍結胚盤胞移植、2回陽性。化学的流産。1回陰性。
アンタゴニスト法5個採卵、3個受精、3個胚盤胞。
新鮮胚移植、陽性。妊娠。
漢方は今も継続していて、プラセンタが入ったものを処方されて飲んでいます。そのおかげか今回はP4の値が高く化学的流産は避けることができました。
体が疲れやすく、料理のにおいが気になります。
あまり、つわりっぽい症状は今はありません。
体を冷やさないこと。
ストレスを遠ざける。
子供には縁がないとあきらめていましたが、体外受精はしないと後悔すると思い挑戦しました。すぐに妊娠とはなりませんでしたが、どこに問題があるか少しわかった気がしました。
アンタゴニスト法での採卵に挑戦。今回はなぜか左側しか育ってくれなかったけど、5個採卵、3個受精、3個胚盤胞になりました。
月経の周期29日間(7/14~8/11)