←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
妊娠発覚後、風邪を引いたので風邪なのか妊娠なのか分からない、微熱、頭痛、体のだるさ、胃痛、胸焼け、イライラ、胸の張りがありました。
最初に胃痛と夜眠れなくなるのと胸の張りがあり、病院で風邪薬と胃薬をもらって飲んでました。つわりの気持ち悪さは今でもあります。
マカを飲んでみましたが、生理周期が狂ってしまったので怖くて1ヶ月でやめました。
コーヒー、紅茶はやめることがストレスだったので、やめなかったです。
ざくろ木村さんを携帯の待ち受けに。
今思うと、「子供が欲しい、欲しい」と獣のような心になっていました。友達の妊娠出産報告がつらく、メールは読んだ後すぐに消去していました。お祝いなのに、友達への出産祝いがもったいないと思ったり、妊娠できない友達と競争意識がありました。
でも、あまりふさぎ込んでてもいけないと思い、周りには極力「子供が欲しいけどできない」と打ち明けていました。心無い返事をする人もいたし、親身に話を聞いてくれた人もいました。
そこから私が思ったのは、妊娠は自分と家族の問題なんだということです。所詮、仲の良い友達も他人の家族です。私の場合、どんなに子供が欲しいと話をしても、自分達の家族で解決しないとということです。
わたしが子供のことで悩んでいると知り、妊娠出産報告をためらった人もいるかもしれません。だからと言って、自分達の家族計画をしないわけにいかないですよね。病院へ行くなり、家族で話し合うなりすることが妊娠への1歩だと思います。
結局、私は病院へ行くこともできずにいましたが、仕事という他への興味と妊娠へのあきらめが自然妊娠を導きました。悩んだのは2年という期間でしたが、とても長く感じました。
上の子供を見ながらの妊娠・出産がどれほど大変かは、まだスタート地点ですので分かりませんが、つわりを乗り越え、無事に出産したいと思います。
チェックワンで検査。フライングの生理予定日後5日目でしたが、すぐにはっきり色が変わりました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと