年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング指導、HCG注射。
本格的に子作りを開始しましたが、もともと生理不順もあり 妊娠しにくいと思い不妊専門病院へ。色々検査の中、私の「潜在性高プロラクチン血症」と判断され薬を飲んでましたが、吐き気や頭痛に悩まされ飲むのを止めました。
その頃、仕事の人間関係で悩み胃薬を毎日飲んでいたので、それが原因だったかもしれません。フーナーテストも2回とも結果が悪く、精液検査の結果では少し動きが悪いと言われました。
主人はショックだったらしく、自分で泌尿器科でも検査をしてくれました。そこの先生に、「そんなに悪くないから大丈夫」と言われ安心したみたいです。
仕事も辞め、婦人科に3ヶ月ほど通いましたが効果は見られず。HCG注射の副作用などがストレスになり、今まで順調だった生理も来なくなりました。このままでは体が駄目になると思い、漢方を取り入れてる婦人科に相談しました。
少し、うつ病になりかけてると言う事で、「かみしょうようさん」と言う生理不順や精神安定みたいな漢方と言うことで、9月くらいから半年飲み始めました。少し体調が良くなり、生理周期が落ち着いてきた矢先の妊娠でした。
確かによく言われてるように、生理前の体調がいつもより良かった。
妊娠が分かってから風邪ひきましたが・・・。
生理予定日から1週間くらい下腹痛が続きました。
主人には亜鉛。私は鉄、マルチビタミン、葉酸。時々マカ。
腹巻、レッグウォーマーかかさず。
体を動かすのが1番かも。スポーツクラブに入会した、その月に妊娠しました。私は専業主婦で運動不足。買い物も車で、体力なんて全然ありませんでした。まずは、体を健康にすることが1番だと思います。
諦めるなんて出来ない、私も自分を責めまくりました。周りは「少し肩の力抜いたら」と言うけど、欲しいものは欲しい。出来るだけの事はしました。
子宝神社や、子宝温泉、携帯を木村さんや、コウノトリキティー思う存分やりつくし、今月は排卵日付近に2人とも風邪をひいていたので、「どうしようか?」みたいなノリで出来たのが良かったかも知れません。
まだ、不安定な時期でドキドキの毎日ですが、今は無事に育ってくれるのを祈っています。こんな私の投稿が、少しでもお役に立てれば幸いです。
18日目に排卵検査薬、陽性。
31日目に妊娠検査薬、薄く陽性。
41日目に妊娠検査薬、濃く反応。
42日目に病院で5w6d胎のう確認。
51日目に病院で7w1d心拍確認。