年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法と高温期が短かったのでデュファストンの服用。
周りは次々妊娠していく中、なかなか授からず焦っていました。今回は旦那の出張と排卵日が重なってしまい、諦めていました。なので今回妊娠出来て喜びもありますが、それ以上にびっくりしています。
特にありませんでした。
・マカを旦那と2人で排卵日前まで服用していました。
・運動不足は良くないと思い、散歩をしました。
・高温期のときはグレープフルーツジュースを飲みました。
みなさんはそれぞれ苦しい思いを沢山してきたと思います。これ以上頑張ってなんてとても言えません。私はリセットされるたびに、泣いたり落ち込んだりの日々が続きました。
気分転換はとても重要だと思います。妊娠時も環境の変化など、とても影響したような気がします。夫婦水入らずで気分転換おすすめします。
こちらのサイトにはいつもお世話になっていました。自分の基礎体温表と妊娠報告のあった方の表を比べては「今月もだめかも」と思い続けてきました。
でも辛い、悲しい思いをしてきた分必ず幸せがやってくると思います。排卵日前に散歩していたら偶然かもしれませんが、4つ葉のクローバーを見つけました。そしたら今回妊娠しました。みなさんにも幸せが訪れますように。
月経の周期26日間(6/2~6/27)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています