年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚後、引越し環境の変化、知り合いがいないなどの不安からストレスに繋がり、3ヶ月くらい1週間に5日も頭痛や肩こり嘔吐に悩まされました。赤ちゃんが欲しいのにそれどころではなく落ち込みました。
夏前に体調が落ち着き、いろんなことを前向きに考えられるようになり始め、主人とも子どもの話をする機会も増えていきました。6月から「子宝草」を育て始め9月と12月には友達が出産し、11月には父に似た男の子を出産する夢を見ました。
11月には友達から臨月の写メが届き、妊娠菌ついたかなぁとのんびり構え始めた矢先に妊娠が発覚しました。
想像妊娠をしていたときのほうが期待しすぎて、吐き気やおなかの張りなど症状がありました。今回は特に気になる症状はなかったのですが、生理1週間ほど前から少し胸は張っていたかもしれません。
生理予定日前日、生理が来そうな下腹部痛がありまたダメかなという感じでした。
・秋から毎日腹巻をしていました。
・1ヶ月前からマカを飲み始めました。
・近くに足湯があるので、時間があるときは足湯に行ったりレッグウォーマーをしていました。
私がこのサイトと出会ったのは秋頃です。皆さんの努力や悩みを知り励まされました。インターネットは情報があふれていて便利ではありますが時には不安に陥ることもありました。私はこのサイトと出会うことで前向きになることができました。感謝しています。
自分の基礎体温表と妊娠された方の基礎体温表を比べてみたり、そんなことを何度もしました。ですのでこのように自分が報告できることが夢のようです。皆さんも授かることを信じて前向きに過ごしてください。
8、9、12、18日仲良し。
28日目、妊娠検査薬陽性。
42日目、胎のう,胎芽確認。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...