年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法8回。
学生の頃から生理不順で、働き出して更に不順になる。仕事を辞め、結婚してすぐにでも子どもが欲しかった為、病院へ。多嚢胞性卵巣と診断。他には特に問題なし。
A病院でタイミング法3回、陰性。先生や看護師などへの不信感で転院。
B病院へ。検査などをし、同じ病名の診断。A病院とは違い、病気の詳しい説明、治療方法・ケアーなど親切にしてくれました。タイミング法5回目で陽性。
今周期は注射もして必ず排卵すると分かっていたのですが、排卵前後に基礎体温も下がりも上がりもせず全く期待していませんでした。
いつも高温期の薬を飲んで4~5日で生理が来るのですが。今回は中々来ず、もしかして子宮や卵巣に何か?と思い病院に行こうと思い、念の為、検査してみると陽性でした。今回は本当に何にも期待していなかったので特に症状に気がつきませんでした。ただ、やたらと疲労感がありました。
・ちゃんとお風呂に浸かる。
・グレープフルーツジュ?ス。
・中山寺へ行った。
・ウォーキング。
・コウノトリキティーちゃんストラップをつけた。妊娠した周期の前に赤ちゃんキティだけが取れ、妊娠した周期も赤ちゃんキティだけが取れました。
・木村さん携帯待ち受け。妊娠した周期に初めて木村さん携帯待ち受けにしました。
生理が来る度、落ち込み号泣!旦那へ当り散らす・・・。本当に苦しかったです。後から結婚した友達が妊娠・出産。見えないトンネルを1人、ひたすら歩く。誰にも分かってもらえない苦しみ、毎日悶々とした気分で過ごしていました。
旦那さんとも話し、もう苦しんでる姿見たくないし、いつか子どもは出来る!今は2人の時間を楽しもうと今期が終われば治療を休もうと話していて、でも私は正直治療を休む事に躊躇しました。もしかすると次の周期で妊娠するかも!私が休めばその分、妊娠するのが遅くなるかもって休むことに恐怖心がありました。
自分が頑張らないと!!って気持ちが強すぎて・・。自分の中ではステップアップするのも1つの手かなとも思っていました。ちょうどその時、気分転換にとバイトをはじめ、子どもが出来るまで頑張って働いてお金貯めよ??っと思い、なんだか気持ちが吹っ切れた矢先の妊娠でした。
良く妊娠の事をあんまり考えなかったときに妊娠しました!って聞くけれど、本当にそうだなって思いました。頭から妊娠の事は離れた事はないけれど、気分転換って凄く大事だなって思います。1度、治療をお休みして気持ちを楽にすることも大切だなって思います。
必ずコウノトリさんが運んできてくれるはず。信じて待ってみてください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...