年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
卵管造形検査。
フーナテスト。
タイミング療法。
漢方(ウンケイトウ)。
結婚してすぐに子供がほしいものの、あまり気にせず性生活を送ってなかなか授からず。その後、自分なりに基礎体温とタイミングをみるが授からず2年経過。今年7月やっと妊娠したが初期流産。生理が来たと同時に婦人科に通い始める。
卵管造形検査、フーナーテスト、ホルモン値を調べ、LHとFSHのバランスが悪い。排卵までに時間がかかりすぎるとの診断。次回より排卵誘発剤を投与しようと相談している矢先の妊娠でした。
低温期が異常に長く体温がなかなか上がらなかった。あがり始めると徐々に上がりそれからは高温期が続いた。
生理前と変わらない症状があった。下腹部痛、胸の張り、眠いなど。唾液が以上に出てお腹が空く症状があった。
冷え性なのでインナーを着たり、いつもシャワーだったがお風呂につかるようにした。
漢方(ウンケイトウ)を処方されたので服用していた。
豆乳、納豆、葉酸、ルイボスティーなど妊娠によいとされるものをどんどん取り入れた。
妊娠を意識してからほんとに長い時間に感じられて、いつ自分は授かることができるかと焦ってばかりでした。諦めたらいいのかとか・・・。でも赤ちゃんを忘れることはできず、ずっと考えてました。
今回、低温期が長くてなかなか妊娠しないと言われていましたが妊娠することができたので、こんな体温でも妊娠の可能性があると少しでも参考になればと思い投稿しました。
こちらのサイトにはほんとお世話になりました。ずっと赤ちゃんがほしくて、妊娠したものの7月に流産してしまい、もう自分には妊娠することができないんでないかと勝手に思ったり。病院に行くというのは勇気がいましたが、原因も分かりストレス軽減、安心につながったので良かったと思います。
又、友達に会っても子育ての話、兄弟に会っても子供の話。親、親戚から子供はまだ?とか自分がほんと取り残された気がしました。最近やっと、周りと比べない!みんな妊娠しても、子供を出産してもしなくても、いろんな悩みを抱えて頑張っているんだなと前向きに考えられるようになりました。
前回のこともありまだ流産の心配もありますが、先日心音も確認でき前向きに妊娠生活を送って行きたいと思います。悩んでるすべての人にいい結果が出ますように!!!!!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」