年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
3月、卵管造影では痛みもなく異常もなし。精子検査(異常なし)。
6月、タイミング法。
7月、卵胞チェックで多卵胞気味。14mmの筋腫があるが問題なし。
8月、ホルモン検査異常なし。クロミッド1錠×5日間。
高校の時も1年間生理が止まっていたので心配はありました。避妊をしなくなって5ヶ月経っても妊娠する気配がなく、心配で近所の産婦人科へ相談。多卵胞気味で排卵日がバラバラでうまくタイミングがつかめず、毎月生理が来てから13日目には卵胞チェックをしてもらっていました。
今回の2ヶ月前高温期10日目のフライング検査で、すごく薄い陽性が出て「初めての妊娠反応!」と喜んでいましたが、15日目でも薄い陽性のまま、17日目には更に薄い陽性・・・。
次の日に病院で超音波で見てもらった所、3.5mmの胎嚢のみが見えました。先生からも快い反応は見られず心配になっていましたが、また来週に来る様に言われました。その3日後今までにない腹痛&出血に襲われ、休診でしたが診てもらったところ化学的流産と診断されました。
着床?と思われる32日目(高11)朝方に、すごく気持ちが悪くなって目が覚め、嘔吐&下痢をしました。それ以外は特に症状がなく、いつもの(想像妊娠?生理症状?)の方が症状は多かった気がします。
乳首痛は35日目(高13)にありましたが、胸が痛くなったのは胎嚢確認4日後でした。下腹部のチクチクも感じませんでした。ちなみに、妊娠した月は13日目には右の卵胞が10mmで、20日目に見てもらった時は左が18mmでした。(こんな事もあるのですね!)
葉酸、カルシウム、大豆は避妊しなくなってから意識して採っていました。化学的流産をしてしまった月もそうですが、低温期に溶岩浴&温泉へ行き、体を暖めました。夏でも腹巻きをし、秋になったらおしりの付け根(しっぽの所)にカイロを貼っていました。
禁煙をし、飲酒も控えていました。前のコメントで他の方が「言霊」を書かれているのを見て、私も実践してみました。心の中で思っていては伝わらないと思い、こっそり声に出して、赤ちゃんをくださいって祈ってみたり、お腹の中のたまごさんに頑張って大きくなってね。とか言っていました。
私は一生子供が出来ないんじゃないか?自分を攻め、もっと早くに意識したり、妊娠する事が出来れば違ったのかと心配と後悔で悩む日々でした。友達が妊娠ラッシュで出産しました、妊娠しましたの言葉に深く傷ついてしまって喜んであげる事が出来ずにいました。
最近の自分の子供に対する心ないニュースなどを見る度、どうしてそんな事が出来るのか?なんで神様はそんな人与えて、私には与えてくれないんだろう?!と怒りを覚えた事も多々ありました。
ここを読んでいる方は、欲しかった分、赤ちゃんの事を大切に出来るお母さんになれる方々と思います。長く暗いトンネルでも出口はきっと見えると信じています。
旦那さんにはとても感謝しています。いやがらず精液の検査も受けてくれてありがとう。最初はタイミング法でする事でけんかもしたけれど、1番の理解者となって一緒に頑張ってくれました。自分1人で頑張らないで、2人の子になるのだから2人で頑張ってください。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
初めての不妊検査、治療
始めての不妊治療。病院選び、検査内容、心得など
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法