e-妊娠top 妊娠できたよ あきさん

妊娠できたよ2009 あきさん

神社
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前あき
  • 年齢34
  • 結婚1年11ヶ月
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年

治療方法

血液検査(各種ホルモン検査)。
クラミジア検査(抗体+)。

卵管造影検査(左側卵管レントゲンに映らず通っているか不明)。
ルトラール(2か月間服用)。

妊娠までの過程

年齢のこともあり、ベビ待ちから半年後に病院デビューしました。最初はタイミング指導をしてもらいながら、血液検査や卵管造影検査などをしました。

卵管造影検査後のゴールデン期間も妊娠には至らず、不妊専門の病院に転院。ルトラールを処方され、2ヶ月間飲んだ後、先生に「これ以上はタイミングでは限界。ステップアップするなら、体外受精かもしくは腹腔鏡検査をしてどこか悪いところがないか調べるかしかない」と言われました。

以前クラミジアもやっていたし、どこか悪いところがあれば治療もできると言われたので、思い切ってやってみようと思い、来月に腹腔鏡検査の予約をしていたところへまさかの妊娠でした。

妊娠の症状

いつもの生理前となんにも変りませんでした。基礎体温もいつもと変わらず、生理予定日3日くらい前から胸が少し痛くなり、生理前の腹痛のような痛みもあって、絶対に生理がくるものと思ってました。

いつも28日から遅くても31日周期までには生理が来ていたのに、32日目になってもくる気配がないままだったので、諦める意味でも妊娠検査薬をやってみるか・・・と思いやったら、驚きの陽性反応でした。

あまりに毎月きちんと生理がくるし、まったくいつもと変わりなかったので、絶対に今回もないと思ってただけに本当に驚いてます。

気をつけたこと

特に気をつけていた点はありません。高温期だから何かしないように制限したりとかもなかったです。

メッセージ

いつもここの掲示板を見て参考にし、励みにさせていただきました。よく、諦めた頃に・・・とは言いますが、私もそう思って諦めたつもりでいましたが、頭でわかっててもきっと体が諦めてなかったんだと思います。

腹腔鏡の検査を来月に控え、今月と来月は諦めて、手術後に期待しようと思ってた矢先の妊娠でした。きっと体が本当の意味で諦めた時だったのかもしれません。とは言え、ストレスが1番の大敵です。無理に諦める必要もないとは思います。

基礎体温の詳細

11日目・13日目に仲良し。
26日目あたりから腹痛・胸痛あり。
32日目妊娠検査薬陽性。
33日目胎嚢確認。
46日目心拍確認。

\ Pic Up /