年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
流産経験があります。流産後に病院にて子供を希望するなら、子宮内が荒れているので2年は空けての妊娠の方が良いとの事で、2年間は低用ピルを内服しました。
内服期間中はPMSもなく、昨年の11月に服用を止めて基礎体温を測り始めました。
1ヶ月後に排卵が再開されたと思われますが、基礎体温はバラバラ。
周期も30~36日と排卵を疑うようになりました。
妊娠できた前の周期より、排卵検査薬を使用しました。
初回はおりものの様子と基礎体温から排卵検査薬を5日間使用。
しかし濃い陽性が見られずに終わりました。
今回は生理開始から周期の逆算して16日目に使用。
濃い陽性を見たのでタイミングを持ちました。
次の日ももっと濃い陽性で少し戸惑いましたが、女の子希望だったのでタイミングは持たず次の日には、高温期になると陰性になりました。
・下腹部痛。
・胸の張り。
・眠気。
・適度の運動。
・葉酸のサプリメントを服用。
・体を冷やさないようにする。
・基礎代謝をあげる為に1日2Lの水を飲みました。
子供が欲しいと思った時から、毎月ドキドキイライラしたり、分からなくなったり。
こちらのサイトを見つけてからは毎日、とても勉強になり励まされました。
私の経験や情報で少しでもお役に立てばと思って投稿しました。
どうか皆さんにも、天使が舞い降りますよう願っています。
低用ピルの服用後は跳ね返りで妊娠しやすいと聞き期待しましたが、やめてから半年後の妊娠になりました。
基礎体温は連続4時間も寝ることが難しいので、はじめはガタガタでしたが、夜中に目が覚めても計測する習慣をつけて1番低い体温を記録しました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...