年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・タイミング法
・血液検査
・夫の検査
・卵管造影検査
・フーナーテスト
生理は毎月決まった日に始まり、量も期間も平均。
痛みさえも全然なかったので、すぐに赤ちゃんができると信じていました。
先ず始めたのは基礎体温の測定です。
思っていたより排卵が遅いことが分かりました。
体調が悪いとか生理がもうすぐ来るなど、自分の体をよく知る事ができました。
自分でタイミングをとってみるが全然ダメ。
今まで測定した基礎体温表を持って病院へ行きました。
不妊専門に行くか迷いました。
でも、予約が半年先まで埋まっていますと言われました。
そんなに待ってる時間はない!と近くの産婦人科へ行きました。
先ずはタイミング法で治療開始。
血液検査、夫の検査、フーナーテスト、そして卵管造影。結果はどれも問題無し。
卵管造影3ヶ月後ゴールデン期にいつも通り排卵日付近で病院に。
内膜の厚さと卵胞の大きさのチェックもして貰い、タイミング指導を受けました。
今回も全然体温が一気に上昇しないので「ダメか・・・」と思っていました。
しかし、なんだかんだで生理予定日にも体温が下がらず高温のまま。
まさか!と思いチェックワンファーストで調べると、1分後うっすら陽性反応。
頭痛や鼻水や熱っぽい等の風邪症状に似たものは、花粉症のせいとばかり思っていました。
いつも生理前に起こる腹痛、胸やけはしっかり来ました。
しかし体温が下がらず、疑問に思っていました。
生理1週間前〜
着床出血・・・なし。
つわり症・・・なし。
乳首痛・・・なし。
胸ハリ・・・なし。
腹痛・・・なし。
眠気・・・なし。
生理予定日以降
つわり症・・・なし。
乳首痛・・・なし。
胸ハリ・・・胸が張り出し、いきなり大きくなりました。
腹痛・・・下腹部が時々チクチク。
眠気・・・いつでも眠れるくらい眠たい。
体が火照る。
寝苦しくて何度も目覚めてしまう、寝起き体がポカポカする。
皆さんが言う超初期症状は全くありませんでした。
今までスポーツジムのインストラクターをしていて、体は健康!と思っていました。
しかし測定すると体温はバラバラ、高温期は全然体温が上がってくれませんでした。
自分では自覚していなかったのですが、冷え性でした。
冷たい物、コーヒーが大好きなせいで体はいつも冷えていました。
それからは大好きな氷を断ち、コーヒーは控え、お風呂は湯船に浸かる事を心掛けました。
結果、徐々に基礎体温が高温と低温の2層になってきれました。
外出先では冷えないように腹巻、タイツ、レッグウォーマーを履き、とにかく冷えを防止!
・葉酸&マカを飲む。
・ジムでの運動を増やす。
・外食を減らし食生活を見直す。
・産女神社でお参り大吉がでる。
産婦人科を受診した時に、笑顔でエコー写真を持った若い女性を見ました。
本当にショックで、帰りの車の中で大泣きしてしまいました。
自分でもそんなことは分かってたはずなのに、
「なんで?なんで?」と自分を責めるばかり・・・・・。
友人の妊娠報告も心から喜んであげれていない自分が嫌になりました。
「ゆっくりでもいいよ、俺達は俺達なりにゆっくりのんびりしよう。」
「今しかできないこと2人でいっぱい楽しみたい。」
そんな時に夫が言ってくれました。
今までの気が張っていたのが、ウソみたいに飛んで行きました。
卵管造影の検査後は少し治療はお休みして夫は英会話、私はカポエラと自分達の好きな事を精一杯楽しむこ とを約束しました。そんな矢先の妊娠です。
夫の言葉がなければ、今のような気持にはなれなかったと思います。
私の場合は夫でしたが友人、両親と周りには手を貸してくれる人達は沢山いると思います。
1人で頑張り過ぎず息抜きして、心も体もリラックスして前向きな気持ちでいて欲しいです。
皆さんの幸せを心から願っています。
このサイトは何度開いたことでしょう。
とても勉強になり本当に助けられました。ありがとうございます。
妊娠症状もあまりないですが、少しでもお役に立てればと思いました。
新しい命を授かった今、ちゃんと成長してくれているか不安と心配な毎日です。
赤ちゃんを信じて元気に育ってほしいです。